MENU

北海道・札幌でGoProをレンタルするならココ!料金・補償・撮影スポット完全ガイド

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
gopro レンタル 札幌

この記事では、札幌でGoProをレンタルしたい方に向けて、おすすめ5社のサービス内容を徹底比較します。

結論から言うと、札幌でGoProをレンタルするなら、「サポートの手厚さ」「補償内容」「返却のしやすさ」など、自分の用途に合ったレンタルサービスを選ぶのがベストです。

例えば、長期で試したいならGOOPASS(グーパス)、壊した時の補償が不安な方はAPEXレンタルといったように、選ぶべきサービスは目的によって変わります。

初心者の方や探すのも面倒なあなたはサポートが充実したRentio(レンティオ)がおすすめです。

もっと深堀して自分にぴったりのGoProレンタルを見つけたい方はこの記事を、すぐにレンタルを始めたい方は以下からレンティオの公式サイトをチェックしてみてください!

\ 全国送料無料!サブスク大手の安心感♪ /

公式サイト:https://www.renteio.jp

>> 札幌でGoProをレンタルする時のおすすめ5選を先に見たい方はこちらをクリック

この記事を書いた人

プロゴ

GoPro好きの金欠ブロガー
GoProレンタルを愛用中
規約まで読み込む小心者

目次

GoProを札幌でレンタルする時の5つのポイント

札幌でGoProをレンタルする時のポイントは以下の5つです。

それぞれ解説します。

①札幌の「どこで」レンタルできるか?

札幌でGoProをレンタルしたい場合、利用方法は大きく分けて2つあります。

旅行や出張、イベントなど目的に応じて自分に合った方法を選びましょう。

札幌でGoProをレンタルする2つの方法

  • 店舗で直接受け取る(店頭レンタル)
  • ネットで予約して自宅または指定配送先で受け取る(宅配レンタル)
    • 自宅に届くので外出する手間がなく、受け取りも返却も簡単。
      事前にスケジュールを立てやすい。
    • 滞在先のホテルや移動先の空港・結婚式場などでの受け取りも可能
      ▶ 以下の5つの業者がおすすめ!

宅配レンタルの場合往復送料無料のレンタルサービスを選ぶことで、余計な出費を抑えられます。

②機種やマウント、SDカードなどの撮影必需品はレンタルできるか?

GoProは本体だけでなく、撮影に必要なアクセサリーも一緒にレンタルできる「セットプラン」が主流です。

単品よりも目的に合ったセットを選ぶことで、必要な機材が一通り揃うため、初めての方でも安心して使えますよ。

レンタルできる主なアクセサリーセット内容

  • SDカード
    映像を保存するために必須。
    容量も選べることが多い。
  • 予備バッテリー
    長時間の撮影には欠かせません。
    1日使うなら1~2個は必須。
  • 各種マウント類
    GoProの活用幅を広げる重要アイテムです。
    • ヘッドマウント
       頭部に固定して主観映像が撮れる
    • チェストマウント
       胸元に固定して安定した映像が撮れる
    • 3WAYグリップ
       自撮り棒・三脚・グリップの3WAYになる
    • ポールマウント
       自転車のハンドルなどに装着
    • 防水ハウジング
       10m以上の水中撮影が可能

さらに、利用シーンに応じたセットも増えてきました。

  • 海での使用 → ダイビングセット
  • スキーやスノボ → ハンズフリーセット
  • どれを選べばいいか迷う人 → 初心者セット

それぞれ最新のHERO13 Blackを選べますし、予算に合わせて少し前のモデル(HERO10がおすすめ)を選んでもOK!

目的と予算に合わせて自分にピッタリなプランを選びましょう。

③どうやって返却するか?

GoProを使い終わった後の返却方法もレンタル会社を選ぶ際の大切なポイントです。

手間をかけずに返却できるかどうかで利用満足度も大きく変わりますよ。

GoProレンタル時の主な返却方法

  • 配送・郵送での返却
    最も一般的な方法。
    指定された配送業者から同封された返送伝票やQRコードを使って返却。
    • コンビニや宅配便取扱店に持ち込む
    • 自宅やホテルなどで集荷に来てもらう
  • 店舗での手渡し返却

返却方法を選ぶ際に特に注意したいのが返却期限です。

ほぼ全てのレンタル会社で「●日●時までに発送を完了する」などのルールが設けられています。

返却期限を過ぎると延滞料金が発生する場合があるため、早めの手続きが安心です。

また、返送に使用できる配送業者が限定されているケースもあるので、事前に確認しておきましょう。

Rentio(レンティオ)など複数の配送業者に対応しているサービスを選ぶと、返却もよりスムーズに行えますよ。

④万が一の補償体制は万全か?

GoProは丈夫なアクションカメラとはいえ、精密機器であることには変わりません。

うっかり落としてレンズに傷がついたりと、万が一のトラブルも起こり得ます。

だからこそ補償サービスの有無や内容は事前に確認しておくことがとても重要です。

補償内容の一例(多くの良心的レンタル会社に共通)

状況対応備考
過失なし
(通常利用範囲)
請求なし通常使用による劣化や自然故障など
軽度の過失
(修理可能)
一部負担(上限あり)最大●●円の負担など金額設定があることが多い
重度の過失
(修理不能)
修理費全額 または 本体代100%APEXレンタルなら有料の全損補償あり
故意の過失
(紛失・盗難含む)
修理費全額 または 本体代100%ほぼすべての会社で補償対象外

このような補償内容であれば、通常の使い方をしていれば安心して利用できます。

逆に、これよりも厳しい条件を設けている会社は避けた方が無難です。

補償以外にも確認しておきたいポイント

  • キャンセル時や延長時の料金が妥当で明確でか
  • サポート体制(電話・メールの対応)がしっかりしているか
  • 利用規約や補償内容が公式サイトにしっかり記載されているか

こうした細かい部分も利用者の事を考え配慮されているかどうかで、安心して借りられるレンタルサービスかどうかが判断できますよ。

⑤コスパがいいか?

最後に気になるのが「レンタル料金」。

GoProのレンタル価格は、機種や利用期間、付属品の内容によって異なります。

単に安いだけでなく、必要なアクセサリーが揃っているか送料や補償が含まれているかといった点にも注目しましょう。

GoProレンタル料金の目安(2024年10月現在)

機種1泊2日3泊4日1週間1ヶ月
HERO13約6,000円~約6,000円~約8,000円~約13,000円~
HERO7〜12約3,000円〜約4,000円〜約5,000円〜約5,000円~
2024.10月現在

※価格は目安であり、レンタル会社やセット内容によって異なります。

コスパで選ぶならここをチェック!

  • どの機種にどんな付属品が含まれているか?
    • ダイビングで使うのか、スキースノーボードで使うのかなど目的に応じてチェック
  • 往復送料は含まれているか?
  • 故障・破損時の補償内容は?
     →高額な修理費が発生しないよう補償付きプランを選ぶ
  • 最低レンタル期間の縛りは?
     →特にサブスク型は、月単位の契約条件を確認しておくことが重要です。

初めてレンタルするなら、以下のアクセサリーが含まれているセットを選ぶと安心です。

  • 自撮り棒(3WAYグリップなど)
  • 予備バッテリー+デュアルチャージャー
  • 防水ハウジング
  • SDカード(64GB以上)

サブスク型レンタルでは、一定期間使用した後にそのまま本体を購入できるプランも存在します。

支払済みのレンタル料が差し引かれる仕組みなので、気に入った機種をお得に手に入れる方法として頭に入れておきたいですね。

GoProをレンタルして札幌で受け取れるおすすめショップ5選

以上のポイントを踏まえて、札幌でGoProをレンタルする時におすすめするショップを順に5つ紹介します。

それぞれの強みと注意点も紹介していきますね。

①Rentio(レンティオ)|
初心者にも安心!365日サポートとセットが充実した宅配レンタルの代表格

レンティオTOP
最低レンタル期間ワンタイムプラン:7泊8日~
月額制プラン:1ヶ月~(最低レンタル期間の設定あり)
店頭レンタル不可
レンタルできる
GoPro機種
GoPro HERO13 Black
GoPro HERO12 Black
GoPro HERO11 Black
GoPro HERO11 Black Mini
GoPro HERO10 Black
アクセサリー
単品レンタル
あり
予備バッテリー:〇
各種マウント:〇
送料全国往復送料無料
(一部例外あり)
支払い方法クレジットカード
後払い決済
Amazon Pay
請求書払い[掛け払い](法人・個人事業主のみ)
本人確認書類不要
キャンセル料商品発送前:無料
商品発送後:配送料金分負担
商品到着後:キャンセル不可
軽度破損・
汚損時の負担金
最大2,000円
(盗難・紛失・修理不可の場合商品代金100%)

札幌でGoProをレンタルしたい方にイチオシなのが、宅配レンタルの代表格Rentio(レンティオ)です。

最新のHERO13を含む幅広いラインナップと、目的別に選べるセットプランが魅力。

さらに365日電話が繋がるサポート体制なので、初心者でも安心して利用できます。

レンティオのレンタルプランは2種類

  1. 月額制プラン
    • 長期利用に向いていますが、最低契約期間は要確認
  2. ワンタイムプラン(7泊8日~)
    おすすめ!
    • 縛りなしで1回きりのレンタルが可能なので、旅行やイベントなど短期利用にぴったり!
      自由度の高さと気軽さが人気

レンティオのセットプランは下記の通りです。

スクロールできます


レンティオ ⑬本体セット
本体セット


レンティオ海外旅行Vlogセット
海外旅行Vlogセット
おすすめ
フルセット

レンティオ HERO12 Black 初心者セット
初心者セット

フルセット
レンティオ ⑫初心者向けダイビングセット
初心者
ダイビング
セット


レンティオ HERO11 Voltaバッテリーグリップセット
Voltaバッテリー
グリップセット


レンティオ HERO11 モジュラーセット
モジュラーセット


レンティオ HERO12 延長ポールとリモートシャッタ―セット
延長ポールと防水リモートシャッター セット


レンティオ HERO11 スキー向けハンズフリーセット
スキー向け
ハンズフリー

アクションカメラセット


レンティオ HERO11 クリエイターエディション
Creator
Edition
主な
セット内容
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
SDカード
SDカード(64GB・返却不要)
防水ハウジング(互換品)
3way
レンティオWiFi WiFi 4G 無制限/日 データ容量プラン
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
SDカード(64GB・返却不要)
防水ハウジング(互換品)
3way
※HERO13 BlackのみSDカードなし
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
SDカード(64GB・返却不要)
防水ハウジング(互換品)
3way
ザ・ハンドラー
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
Voltaバッテリーグリップ
パススルードア
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
メディアモジュラー
ライトモジュラー
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
延長ポール
防水リモートシャッター
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
チェストマウントハーネス
ハンドルバー
シートポスト
ポールマウント
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
Voltaバッテリーグリップ
パススルードア
メディアモジュラー
ライトモジュラー
選べる
GoPro
HERO13 Black
GoPro HERO
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
MAX
HERO12 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO13
Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO12
Black
HERO11 Black
HERO11 Black
1週間
(7泊8日)
レンタル価格
3,582円~11,034円~6,282円~7,722円~4,482円~6,282円~5,832円~5,382円~7,632円~
金額はすべて税込表示(2025年5月現在)

レンティオでは、HERO13を含む複数モデルのGoProを取り扱っており、用途別に「●●セット」が用意されているので自分に合ったセットを迷わず選べます。

受け取り・返却の流れは?

  • 札幌は往復送料無料
  • 受け取りは宅配限定
    • 札幌なら17時までの注文で最短翌々日着
    • ヤマト局止め、ホテルなど滞在先や結婚式場などへの直接配送も可能。
  • 返却も郵送のみ
    • ヤマト運輸または郵便局による返却対応
      (集荷orコンビニ・営業所持ち込み・宅配ロッカー
    • マイページ内バーコード/QRコードまたは同封伝票利用
    • 返却期限は「レンタル最終日の23:59までに発送を完了する」こと

補償体制は?

  • 全プランに無料で自動付帯
  • 通常使用・自然故障 → 無料補償
  • 軽度の破損(修理可能)→ 最大2,000円の自己負担
  • 重度の破損(修理不可能)は全額負担
  • 盗難・紛失も全額負担

APEXレンタルのような全損補償制度がない点はやや残念ですが、通常利用の範囲であれば十分な内容と言えます。

札幌で初めてGoProをレンタルするならレンティオがおすすめですね。

\ 全国送料無料!サブスク大手の安心感♪ /

公式サイト:https://www.renteio.jp

②kikito(キキト)|
新品指定&購入もできる!ドコモ提供の“お試しレンタル”サービス

キキトトップ
最低レンタル期間短期レンタルプラン:3泊4日~
月額サブスクプラン:1ヶ月~
店頭即日レンタル不可
レンタルできる
GoPro機種
GoPro HERO12 Black
GoPro HERO11 Black
GoPro HERO11 Black Mini
GoPro HERO10 Black
GoPro HERO9 Black
GoPro HERO8 Black
GoPro MAX
アクセサリー
単品レンタル
なし
送料全国往復送料無料
支払い方法クレジットカード
Dカード(mini・プリペイド不可)
ドコモ電話料金合算払い(短期レンタルのみ)
本人確認書類不要
キャンセル料発送前日23:59まで無料
軽度破損・
汚損時の負担金
上限2,000円
(盗難・紛失・修理不可の場合商品代金100%)

新品のGoProをレンタルしたい方にぴったりなのが、ドコモが提供するkikito(キキト)です。

新品を選んで使える“お試しレンタル”が魅力で、気に入ったらそのまま購入することも可能。

dアカウントがあれば5社の中では一番スムーズにレンタルできます。

選べる2つのレンタルプラン

  1. 短期レンタルプラン
    • 旅行やイベントなど、数日間だけ使いたい人向け
    • 手軽に使えて、返却も簡単
  2. 月額サブスクプラン(新品レンタル対応)
    おすすめ!
    • 新品を指定してレンタルできるのは5社の中ではキキトだけ!
    • 最低3〜6か月の最低利用期間があるが、レンタル後にそのまま購入すれば支払った料金が全額購入代金に充当される

kikito(キキト)のセットプランは以下の通りです。

スクロールできます

kikito HERO12 基本
本体セット
おすすめ
kikito HERO12 アクセサリーセット
アクセサリーセット


Creator Edition
主なセット内容バッテリー×1
SDカード(64GB)
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
防水ハウジング
3WAY2.0
SDカード(64GB)
(HERO11 Black Mini:ヘッドストラップ、チェストマウントハーネスVer.2.0、 SDカード(64GB))
バッテリー×1
Voltaバッテリーグリップ
メディアモジュラー
ライトモジュラー
SDカード(64GB)
選べるGoPro
(新品・中古品・B級品の3種類)
HERO13 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black Mini
HERO10 Black
HERO9 Black
HERO8 Black
HERO13 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black Mini
HERO10 Black
HERO9 Black
HERO8 Black
HERO12 Black
1ヶ月
(30日間)
レンタル価格
22,800円~
(6か月買い切り)
34,800円~
(6か月買い切り)
27,300円
(3カ月)

kikito(キキト)では、GoPro HERO13の新品をレンタルできるだけでなく、アクセサリーも純正品中心で構成されたセットプランが用意されています。

別途必要なマウントを個別でレンタルはできませんが、ぴったりのプランがあればタイパもいいですね。

受取・返却の流れは?

  • 札幌含め全国(離島も)往復送料無料
  • 受け取りは宅配限定
    • 札幌なら正午までの注文で最短翌々日AM着
  • 返却も郵送のみ
    • ヤマト運輸による返却対応が指定
      (集荷 or コンビニ持ち込み)
    • マイページ内のバーコード/QRコード利用
    • 返却期限は「レンタル最終日の23:59までに発送を完了する」こと

返却もラクラクで、特別な梱包資材の用意や手間がかからず忙しい人にもおすすめできます。

補償体制は?

  • 全プランに無料で自動付帯
  • 通常使用・自然故障 → 無料補償
  • 軽度の破損(修理可能)→ 最大2,000円の自己負担
  • 重度の破損(修理不可能)は全額負担
  • 盗難・紛失も全額負担

kikito(キキト)もAPEXレンタルのような全損補償制度がない点はやや残念ですが、通常利用の範囲であれば十分ですね。

kikito(キキト)はdアカウントがある方や新品を使いたい方におすすめですね。

\ 機種限定!初月無料キャンペーン中/

公式サイト:https://rental.kikito.docomo.ne.jp

③APEXレンタル|
全損補償が選べる!補償重視なら最も安心なレンタルサービス

APEXRENTALSトップ
最低レンタル期間1泊2日~
店頭即日レンタル可能
(支払いは現金またはクレジットカードのみ)
レンタルできる
GoPro機種
GoPro HERO13 Black
GoPro HERO12 Black
GoPro HERO11 Black
GoPro HERO10 Black
アクセサリー
単品レンタル
あり
予備バッテリー:〇
各種マウント:〇
送料2泊3日以上で発送可
【往路】
3,000円以上で往路送料無料
ただし+北海道1,100円、沖縄本島+2,970円

(1個口あたり税込)
【復路】
有料
支払い方法クレジットカード
コンビニ決済
銀行振込
代金引換
(店頭レンタルの場合現金またはクレカのみ)
本人確認書類必須
キャンセル料発送日または利用日の
~5日前:無料
4~2日前:合計税込金額の20%
前日・当日:合計税込金額の30%
発送後、引渡し後:100%
過失による軽度破損・
汚損時の負担金
追加補償料(レンタル料合計10%)の支払いで全損まで補償
(盗難・紛失・修理不可の場合商品代金100%)

GoProレンタル時の「万が一のトラブルが心配」という方におすすめなのがAPEXレンタル

紹介する中で唯一、過失による全損まで補償可能なプランを選べる点が最大の強みです。

初めての利用やアクティブなシーンでの使用を予定している方にとって、安心感は他社を上回ります。

レンタルプランは2種類(※月額制は限定)

  1. 短期レンタルプラン(2泊3日~)
    おすすめ!
    • 一般利用者は短期レンタルのみ。
    • 札幌で利用する場合は発送レンタルのみ
  2. 月額制レンタル(サブサポ)
    • リピーター限定の招待制
    • 初回利用はできない

札幌には実店舗がないため、発送レンタルでの利用となりますが、利用日前日に機材が届くため“実質1日無料”で使えるのが魅力です。

APEXレンタルのセットプランは下記の通りです。


APEX RENTALS HERO13基本セット
本体セット
おすすめ
apex rentals gopro hero10 エンジョイセット
エンジョイセット
主なセット内容バッテリー 2個
バッテリーチャージャー
SDカード(64GB)
バッテリー2個
バッテリーチャージャー
SDカード(64GB)
ザ・ハンドラー
3Way2.0
60m防水ハウジング
選べるGoProHERO13 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
1週間
(7泊8日)
レンタル価格
5,980円~8,180円~
価格は2025.5月現在

APEXレンタルでは、GoPro本体に加えて、利用シーンに応じたセット(例:「エンジョイセット」)が用意されています。

さらに、純正マウントも豊富で必要なアクセサリーを自由に追加できるカスタム性もあり、自分好みに最適なセットを組めるのがポイントです。

受け取り・返却の流れは?

  • 札幌は3,000円以上レンタルで受け取り時送料+1,100円、返却時送料は有料
  • 札幌での受け取りは宅配のみ、2泊3日以上のレンタルから対応
    • 札幌なら17時までの注文で最短翌々日着
  • 返却は札幌は郵送(送料は有料)のみ
    • 業者は自由に選べるがバイク便、レターパックは不可
      (ヤマト運輸の元払い伝票は同封)
    • 返却期限は「レンタル最終日の23:59までに発送を完了する」こと

補償体制は?

  • 通常使用・自然故障 → 無料補償
  • +10%の「安心補償サービス」加入で、過失による全損もカバー
  • 盗難・紛失は全額負担

GoProは高価な機材のため、思いがけない破損リスクもあります。

APEXレンタルの「安心補償サービス」は他社にはないサービスで、補償重視派にとって最も信頼できる選択肢と言えますね。

APEXレンタルは送料込みの他社と比較すると、ややコスト面で注意が必要ですが、補償の手厚さで選ぶなら最有力といえます。

\1999年創業の老舗!プロも頼れる信頼店 /

公式サイト:https://www.apex106.com/

④ゲオあれこれレンタル|
手続きカンタン!返却期限&延長に柔軟な使いやすいレンタルサービス

ゲオあれこれレンタルトップ
最低レンタル期間3泊4日~
店頭即日レンタル不可
レンタルできる
GoPro機種
GoPro HERO13 Black
GoPro HERO12 Black
GoPro HERO11 Black
GoPro HERO11 Black Mini
GoPro HERO10 Black
GoPro HERO9 Black
GoPro MAX
GoPro Fusion
アクセサリー
単品レンタル
あり
(単品のみのレンタルは不可)
送料北海道・沖縄エリア以外往復送料無料
北海道+800円
沖縄+1500円
支払い方法クレジットカード
本人確認書類原則不要
キャンセル料レンタル開始日の4日前まで無料
軽度破損・
汚損時の負担金
最大2,000円
(盗難・紛失・修理不可の場合商品代金100%)
その他
特記事項
そのまま購入もできる
GoProは短期レンタルプランのみで月額プランはな
古い機種はレンタル在庫がない場合が多い

「できるだけ手軽に借りたい!」
「延長の融通が利くと助かる!」という方にぴったりなのが、ゲオあれこれレンタルす。

審査なし・身分証不要、そして最終日の翌日正午までに返送すればOKという柔軟なルールが大きな魅力。

急な予定変更にも対応しやすいレンタルサービスです。

ゲオあれこれレンタルのプランは2種類

  1. 短期レンタルプラン おすすめ
    • 3泊4日から気軽に利用可能で、旅行やイベントなど短期的な利用にぴったり
  2. 月額レンタルプラン
    • 一部の機種でのみ利用できる

レンタル日数の自由度が高く最終日から最大30泊31日まで自動延長可能(連絡不要)なのも、他社にはない柔軟さ。

スケジュールが読めない方でも安心です。

ゲオあれこれレンタルのセットプランは以下の通りです

スクロールできます
おすすめ
ゲオ ⑬本体セット
本体セット

ゲオ ⑬アクセサリーバンドルセット
アクセサリー
バンドルセット

ゲオ ⑪入門セット
入門セット

ゲオ ⑪基本マウントセット
基本マウントセット

ゲオ ⑪予備バッテリーセット
予備バッテリーセット
おすすめ
ゲオ ⑪クリエイターエディション
Creator Edition
主なセット内容バッテリー×1
SDカード(32GB)
バッテリー×2
ザ・ハンドラー
SDカード(32GB)
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
ショーティ
SDカード(32GB)
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
3WAY
SDカード(32GB)
バッテリー×2
バッテリーチャージャー
SDカード(32GB)
バッテリー×1
メディアモジュラー
ウィンドスクリーン
ライトモジュラー
VALTAバッテリーグリップ
パススルードア
選べるGoProHERO13 Black
HERO
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black mini
HERO10 Black
HERO9 Black
(HERO8 Black)
(HERO7 Black)
MAX
HERO13 BlackHERO11 Black
HERO10 Black
HERO9 Black
(HERO8 Black)
(HERO7 Black)
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO9 Black
(HERO8 Black)
(HERO7 Black)
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO9 Black
(HERO8 Black)
(HERO7 Black)
GoPro Fusion
HERO13 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
4日間
(3泊4日)
レンタル価格
3,820円~
(HERO9 Black)
6,280円6,430円~
(HERO9 Black)
6,400円~
(HERO9 Black)
4,990円~
(HERO9 Black)
5,290円~
(HERO12 Black)

ゲオあれこれレンタルでは、HERO13 Blackもレンタル可能ですが、アクセサリーは必要最小限の構成。

価格を抑えている分、装備内容はシンプルです。

とくに防水ハウジングが付属となっていないセットが多く、水中での利用を考えている方には不向きです。

受け取り・返却の流れは?

  • 札幌(北海道)は+800円の追加送料がかかる
  • 受け取りは宅配限定
    • 札幌なら最短注文日の4日後に届く
  • 返却も郵送のみ
    • ヤマト運輸による返却対応が指定
      (集荷orコンビニ・営業所持ち込み)
    • 同封伝票利用
    • 返却期限は「レンタル最終日の翌日12時までに発送を完了する」こと

返却手続きの締め切りが翌日正午までというのは、他社と比べてもかなり余裕があり、返却忘れのリスクを軽減できますね。

補償体制は?

  • 全プランに無料で自動付帯
  • 通常使用・自然故障 → 無料補償
  • 軽度の破損(修理可能)→ 最大2,000円の自己負担
  • 重度の破損(修理不可能)は全額負担
  • 盗難・紛失も全額負担

ゲオあれこれレンタルは札幌(北海道)の場合、+800円の往復送料の負担があるのと、APEXレンタルのような全損補償制度がない点はやや残念ですが、通常利用の範囲であれば十分ですね。

「身分証提出が面倒…」
「旅行最終日はゆっくりしたい」
「予定変更の可能性がある」という方にはゲオあれこれレンタルがピッタリですね!

\ 身分証不要!最終日の次の日返却で楽ちん♪ /

公式サイト: https://geo-arekore.jp

⑤GOOPASS(グーパス)|
月額サブスクが最強におトク!GoPro以外の機材も自由に試せる

GOOPASSトップ
最低レンタル期間ワンタイムプラン:1泊2日~
サブスクプラン:1ヶ月~
店頭レンタル東京オフィスは可能
(要事前連絡)
レンタルできる
GoPro機種
GoPro HERO13 Black
GoPro HERO
GoPro HERO12 Black
GoPro HERO11 Black
GoPro HERO11 Black Mini
GoPro HERO10 Black
GoPro HERO9 Black
GoPro MAX
アクセサリー
単品レンタル
なし
予備バッテリー:〇
各種マウント:〇
送料往復配送料+1,650円
(3カ月以上のサブスクプラン契約で1回~無料)
支払い方法クレジットカード
本人確認書類必須
キャンセル料発送・手渡し前までは無料
ステータスが「発送準備中」以後は原則不可
軽度破損・
汚損時の負担金
上限5,000円
(rank1以下は2,000円)

「GoProだけでなく、さまざまなカメラ機材もじっくり試してみたい」という方におすすめなのが、月額制サブスク型のGOOPASS(グーパス)です。

サブスクプランでは契約ランク内で機材を自由に入れ替え可能なため、1台に限らず複数のアクションカメラを比較したい方にもぴったり!

レンタルプランは2種類(サブスクがメイン)

  1. ワンタイムプラン(短期)
    • 1泊2日~レンタル可能
    • 7泊8日以上のレンタルならサブスクプランの方がおトク
  2. サブスクプラン(PASS契約)
    おすすめ!
    • 1ヶ月単位の定額制でGoPro含む多数のカメラ機材を自由に借り換え可能。
      (※送料1,650円/回が必要・プランにより無料となる場合もある)

GOOPASS(グーパス)のセットプランは下記の通りです。

スクロールできます
おすすめ
グーパス 10基本
本体セット

グーパス HERO13 HERO2台セット
GoPro2台セット

グーパス ⑫クリエイターエディション
Creator Edition

グーパス アクションカメラ使い比べセット
アクションカメラ使い比べセット

グーパス 防水コンデジセット
防水コンデジ
セット

グーパス ⑨スポーツ撮影セット
スポーツ撮影
セット

グーパス Vlogスターターセット
Vlogスターターセット アウトドアVer
主な
セット内容
バッテリー×1(miniはなし)
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
バッテリー×1
防水ハウジング
ショーティ―
SDカード2枚(32GB)
バッテリー×1
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
Voltaバッテリーグリップ
メディアモジュラー
ライトモジュラー
ウィンドシールド
パススルードア
バッテリー×1
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
OSMO ACTION3一式
バッテリー×1
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
RICHOWG-7一式
バッテリー×1
(miniはなし)
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
チェストハーネス
ポールマウント
バッテリー×1
(miniはなし)
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
DJIOM5一式
MAVICmini一式
選べる
GoPro
HERO13 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black Mini
HERO10 Black
HERO9 Black
HERO13 Black&HERO
HERO11 Black&HERO11 Black Mini
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black
+
OSMO ACTION 3 アドベンチャーコンボ
HERO10 Black
+
RICOH WG-7 [ブラック]
HERO10 Black
HERO9 Black
MAX
HERO10 Black
+
DJI OM 5
+
MAVIC mini コンボ
1ヶ月
(1週間~)
レンタル価格
2,970円~11,980円~11,980円~11,980円~11,980円~7,480円~11,980円~

GOOPASS(グーパス)では、最新モデルのHERO13 Blackをはじめ、GoPro 2台セットや他社製アクションカメラとの比較用セットも豊富に揃っています。

セットの柔軟性と借り換え自由度の高さが、他社にはない強みです。

長期的に撮影スタイルを模索したい方に特に向いています。

受け取り・返却の流れは?

  • 往復送料+1,650円(3カ月以上のサブスクプラン契約で1回~無料)
  • 札幌での受け取りは宅配のみ
    • 札幌なら14時までの注文で最短翌々日着
    • 勤務先のみ直接配送が可能
  • 返却は札幌は郵送(送料は有料)のみ
    • 佐川急便または日本郵便またはヤマト運輸
      (集荷orコンビニ・営業所持ち込み)
    • 佐川はマイページで集荷手続き、日本郵便はQRコード利用、ヤマト運輸は同封の着払い伝票利用
    • 返却期限
       ▶ワンタイムプラン:「レンタル最終日の23:59までに発送を完了する」こと
       ▶サブスクプラン:「次回更新日前日までに商品が到着するように発送する」こと

補償体制は?

  • 全プランに無料で自動付帯
  • 通常使用・自然故障 → 無料補償
  • 過失なしの破損 → 上限5,000円の負担
  • 過失ありの破損 → 補償適用外(全額自己負担の可能性あり)
  • 盗難・紛失も全額負担
  • 海外での破損は補償対象外

補償内容は他社に比べて厳しめで、小さなトラブルでも費用負担が発生する可能性もあるため注意が必要です。

事前に「補償ポリシー」を確認しておきましょう。

GOOPASS(グーパス)は手続きの流れがやや複雑なため、初心者にはやや扱いづらさを感じることもありますが、ルールを把握して使いこなせれば非常にコスパの良いサービスです。

\ 憧れの機材を気軽にレンタル、使い放題!/

公式サイト:https://goopass.jp

GoProレンタルで札幌を満喫!撮影スポット7選と使い方アイデア

GoProがあると、旅先での何気ない一瞬が、あとから何度も見返したくなる思い出になります。

札幌には、そんな“撮りたくなる瞬間”にあふれた場所がたくさん。

ここでは、GoProでの撮影が特に楽しくなる札幌のスポットや活用アイデアを7つ厳選しました。

中にはちょっとした体験イベントも用意されている場所もあるので、撮って楽しみ、遊んで楽しめるような一日が過ごせますよ。

①定山渓でラフティング体験をGoProで記録

画像引用:アソビュー

札幌中心部から車で40〜50分ほどの大自然に囲まれた定山渓では、ラフティングやキャニオニングが人気です。

GoProを胸や頭に装着すれば、水しぶきの向こうに広がる絶景や、仲間とのリアクションも丸ごと収録できます。

ラフティング体験は各種予約サイトでも手軽に見つかるので、旅程に合わせてチェックしておくと安心ですよ。

>> アソビューでラフティング体験の写真をもっと見る

②滝野すずらん丘陵公園で雪遊び&疾走ショット

滝野すずらん広陵公園は今や、冬の札幌を代表するレジャースポット。

広大な雪原ではそり遊びやロングチューブ滑り、スノーシュー体験など北海道ならではのアクティビティがもりだくさん!

GoProの広角+手ブレ補正機能を活かせば、まるで自分が滑っているかのような没入感ある動画が撮れます。

滝野スノーワールドの体験メニューは、無料で楽しめる物も多いので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

>>滝野すずらん公園の詳細をもっと見る

③藻岩山ロープウェイで夜景タイムラプス

画像引用:藻岩山ロープウェイ公式サイト

札幌の夜景といえば、藻岩山。

ロープウェイとケーブルカーでゆっくり登る様子、展望台で変化する空の色や街明かりの移り変わりをタイムラプスで撮るのがおすすめです。

GoProのナイトモードを使えば、暗い場所でもノイズが少なく綺麗に収まりますよ。

今ならじゃらんで「藻岩山ロープウェイ+ケーブルカー」のチケットが並ばずおトクに買えますよ。

>> じゃらんで藻岩山ロープウェイ・ケーブルカーのチケットをおトクにゲットする!

④白い恋人パークで“お菓子Vlog”を撮ってみる

画像引用:白い恋人パーク

白い恋人パークはメルヘンな建物に、ヨーロッパ調のガーデンもあり、GoProの広角が映える場所なんですよ。

館内ではお菓子作りや工場見学体験も行われていて親子連れやカップルにも大人気!

スマホじゃ表現しきれない立体感ある撮影ができるので、GoPro初心者でも満足できるスポットです。

体験プランは公式サイトからの事前予約も可能です。

>> 白い恋人パークの詳細を見る

⑤支笏湖でのSUP浮遊体験と透明な水中ショット

画像引用:じゃらん

日本屈指の透明度を誇る支笏湖では、SUP(スタンドアップパドル)体験が人気。

GoProをSUPの先端に固定すれば、まるで空中に浮かんでいるような浮遊感あふれる映像が撮れます。

透明な湖面の下にまでカメラが入り込む感覚は、スマホでは絶対に真似できません。

予約サイトでは体験プランも充実しているので、手軽に非日常を楽しめますよ。

>> じゃらんで支笏湖のSUP体験写真をもっと見る

⑥すすきのでナイトVlog&グルメ散歩

GoPro片手に夜のすすきのを歩くだけでも、いいVlogが撮れます。

居酒屋横丁、ネオン街、ラーメン横丁…。

食べ歩きや飲み歩きの体験ツアーに参加すると、ガイドさんの案内も自然なトークとして動画に収まるので、旅の記録がぐっとリアルになります。

「グルメ×GoPro」って、実はめちゃくちゃ相性良いんですよ。

⑦豊平川サイクリングロードで流れる景色を収める

画像引用:ポロクル公式サイト

豊平川沿いのサイクリングロードは、春〜秋にかけて緑が美しく、のびのびした映像が撮れる絶好の撮影コース。

GoProをハンドルに固定すれば、走る自分の視点そのままの動画が撮れます。

札幌ではポロクルという札幌市営のレンタサイクルサービスが浸透しているので、ふらっと借りて、そのまま撮って、旅するというスタイルがかなり自由で心地よいですよ。

>>ポロクルの詳細を見る

まとめ|
GoProをレンタルして札幌をもっと楽しもう!

札幌でGoProをレンタルする方法について解説してきました。

結論としては、「何を重視するか」によって最適なサービスは異なります。

利用目的おすすめサービス理由
はじめてで迷いたくない人Rentio
(レンティオ)
充実サポート&必要な物が揃っていて安心
新品を試してそのまま買いたい人kikito
(キキト)
新品指定&購入充当ができる唯一のサービス
壊すのが怖い人(補償重視)APEXレンタル全損補償がオプションで選べる安心設計
とにかく手軽に借りたい人ゲオあれこれ
レンタル
書類不要・返却ゆるめ・延長自由で楽ちん
カメラやGoProを長く使い比べたい人GOOPASS
(グーパス)
月額制で借り換え自由。GoPro以外も豊富

補償重視ならAPEX、初心者にはRentioが特におすすめです。

用途に合ったサービスを選ぶことで、GoProの魅力を最大限に楽しめ、レンタル中の不安も減らせます。

今すぐGoProをお得にレンタルしたい方は、気になるサービスの公式サイトを今すぐチェックしてみてください。

このブログではレンタル場所やシーン別にGoProをレンタルしたい時の選び方をまとめていますのでぜひ他の記事もチェックしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次