MENU

京都でGoProをレンタルするならココ!料金・補償・撮影スポット完全ガイド

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
gopro レンタル 京都

この記事では、京都でGoProをレンタルしたい方に向けておすすめのレンタルサービス5社を比較しながら詳しくご紹介します。

結論から言うと、京都でGoProをレンタルするなら品揃えからサポートまでバランスの良いRentio(レンティオ)がおすすめです。

とはいえ、「何を重視するか」は人により様々ですよね。

目的別に最適なプランや返却方法、補償内容などもっと深堀して知りたい方はこの記事を読み進めてくださいね。

\ 全国送料無料!サブスク大手の安心感♪ /

公式サイト:https://www.renteio.jp

この記事を書いた人

プロゴ

GoPro好きの金欠ブロガー
GoProレンタルを愛用中
規約まで読み込む小心者

目次

GoProを京都でレンタルする時の5つのポイント

京都でGoProをレンタルする時のポイントは以下の5つです。

それぞれ解説します。

①京都の「どこで」レンタルできるか?

京都でGoProをレンタルしたい方に向けて、利用できる方法を2つに分けてご紹介します。

旅行やイベント、出張など、用途に応じて自分に合ったスタイルを選びましょう。

京都でGoProをレンタルする2つの方法

  • 店舗で直接受け取る「店頭レンタル」
    「実際に機材を手に取って確認したい」「スタッフに使い方を聞きたい」という方におすすめ
    • 直接受け取りができるので、安心感がある
      ▶ 京都市内にはGoProを取り扱っているレンタル店舗はないため、近隣の大阪にある「APEXレンタル 大阪店」が選択肢となる
  • ネット予約&宅配で受け取る「宅配レンタル」
    もっとも手軽で利用者が多い。受け取りも返却も簡単。
    往復送料無料のサービスを選べば、余計な費用を抑えられる!
    • 京都の自宅やホテルに直接届けてもらえる
    • 外出不要で受け取り・返却がラク
    • 結婚式場や空港など、旅先での受け取りもOK
      ▶ 以下の5つの業者がおすすめ!

②GoProの機種やマウント・アクセサリーも選べるか?

GoProをレンタルする際は、本体だけでなく撮影に欠かせないアクセサリーも一緒に借りられる「セットプラン」が主流です。

初めての方でも必要な機材が最初から揃っているので、安心して使い始められます。

中でも、以下のようなアイテムが基本的なセットに含まれていることが多く、用途に応じたセット内容を選ぶことで失敗のないレンタルが可能です。

レンタルできる主なアクセサリーセット内容

  • SDカード
    映像を保存するために必須。
    容量も選べることが多い。
  • 予備バッテリー
    長時間の撮影には不可欠。
    1日使うなら1~2個は必須。
  • 各種マウント類
    GoProの活用幅を広げる重要アイテムです。
    • ヘッドマウント
       頭部に固定して主観映像が撮れる
    • チェストマウント
       胸元に固定して安定した映像が撮れる
    • 3WAYグリップ
       自撮り棒・三脚・グリップの3WAYになる
    • ポールマウント
       自転車のハンドルなどに装着
    • 防水ハウジング
       10m以上の水中撮影が可能

利用シーンに応じたセットも増えてきました。

  • 海での使用 → ダイビングセット
  • スキーやスノボ → ハンズフリーセット
  • どれを選べばいいか迷う人 → 初心者セット

それぞれ最新のHERO13 Blackを選べますし、予算に合わせて少し前のモデル(HERO10がおすすめ)を選んでもOK!

目的と予算に合わせて自分にピッタリなプランを選びましょう。

③GoProレンタル後の返却方法は?

GoProをレンタルしたあとは、スムーズに返却できるかどうかも重要なポイントです。

「返却方法がわかりづらい」「手間がかかる」と感じると、せっかくの便利なレンタル体験も台無しになってしまいます。

各レンタル会社では、誰でも簡単に返却できるようさまざまな返却方法を用意しています。

GoProレンタル時の主な返却方法

  • 配送・郵送での返却(宅配返却)
    ほとんどのレンタル会社で採用されている標準的な返却方法
    同梱の返送伝票やQRコードを使って、指定の宅配業者で送るだけ。
    • コンビニ・取扱店から返却
      ヤマト・佐川・日本郵便などの取り扱いがあるコンビニ(セブン、ファミマ、ローソンなど)に持ち込む
    • 自宅や宿泊先から集荷依頼で返却
      旅行先のホテルや自宅に集荷を依頼する
  • 店舗での手渡し返却
    実店舗に持ち込んで返却
    APEXレンタルとGOOPASSが可能

返却時に気をつけたいのが「返却期限」です。
多くのレンタル会社では「〇日〇時までに発送完了が必要」といったルールがあり、期限を過ぎると延滞料金が発生することがあります。

また、返送時に使える配送業者が限られている場合も多いです。
たとえば、ヤマト運輸が指定なのに佐川急便で送ると送料がかかってしまうなどのトラブルになることも。

Rentio(レンティオ)など、複数の配送業者、配送方法に対応しているサービスを選べば、返却方法の自由度が高く、ストレスなく利用できますよ。

④万が一の補償体制は万全か?

GoProは丈夫なアクションカメラとはいえ、精密機器であることには変わりません。

うっかり落としてレンズに傷がついたりと、万が一のトラブルも起こり得ます。

だからこそ補償サービスの有無や内容は事前に確認しておくことがとても重要です。

補償内容の一例(多くの良心的レンタル会社に共通)

状況対応備考
過失なし
(通常利用範囲)
請求なし通常使用による劣化や自然故障など
軽度の過失
(修理可能)
一部負担(上限あり)最大●●円の負担など金額設定があることが多い
重度の過失
(修理不能)
修理費全額 または 本体代100%APEXレンタルなら有料の全損補償あり
故意の過失
(紛失・盗難含む)
修理費全額 または 本体代100%ほぼすべての会社で補償対象外

このような補償内容であれば、通常の使い方をしていれば安心して利用できます。

逆に、これよりも厳しい条件を設けている会社は避けた方が無難です。

補償以外にも確認しておきたいポイント

  • キャンセル時や延長時の料金が妥当で明確か
  • サポート体制(電話・メールの対応)がしっかりしているか
  • 利用規約や補償内容が公式サイトにしっかり記載されているか

こうした細かい部分も利用者の事を考え配慮されているかどうかで、安心して借りられるレンタルサービスかどうかが判断できますよ。

⑤コスパがいいか?

GoProをレンタルする上で、やっぱり気になるのが「料金とコスパ」です。

レンタル価格は機種や利用日数、セット内容によって大きく変わるため、単純に安いかどうかではなく、
必要なものが揃っていて無駄がないか」を重視するのがポイントです。

GoProレンタル料金の目安

機種1泊2日3泊4日1週間1ヶ月
HERO13約6,000円~約6,000円~約8,000円~約13,000円~
HERO7〜12約3,000円〜約4,000円〜約5,000円〜約5,000円~
2024.10月現在

※価格は目安であり、レンタル会社やセット内容によって異なります。

上記よりもあまりに高い料金の場合、他社サービスも比較してから会社を選びましょう。

コスパで選ぶならここをチェック!

  • どの機種かにどんな付属品が含まれているか?
    • HERO13?それとも7年前のHERO7?どの機種かを確認
      (古すぎるともっさり…使いにくい…)
    • ダイビングなら防水ハウジング付き、スキーならヘッドorチェストマウント付きのセットが◎
  • 往復送料は含まれているか?
    • 京都からの利用ならレンティオ、kikito、ゲオあれこれレンタルが往復送料無料。
  • 補償内容は?
    • 高額な修理費が発生しないよう必要な補償付きのプランを選ぶ
  • 最低レンタル期間の縛りに注意
    • 特にサブスク型は、「最低●ヶ月以上利用する」などの契約条件があるので確認しておく

長期利用や試してから購入を検討している方には、
レンタル後そのまま購入できるプラン」があるサブスク型がおすすめです。

支払い済みのレンタル料金が差し引かれる仕組みのため、無駄なくGoProを手に入れることができますよ。

GoProをレンタルして京都で受け取れるおすすめショップ5選

以上のポイントを踏まえて、京都でGoProをレンタルする時におすすめするショップを順に5つ紹介します。

それぞれの強みと注意点も紹介していきますね。

①Rentio(レンティオ)|
初心者にも安心!365日サポートとセットが充実した宅配レンタルの代表格

レンティオTOP
最低レンタル期間ワンタイムプラン:7泊8日~
月額制プラン:1ヶ月~(最低レンタル期間の設定あり)
店頭レンタル不可
レンタルできる
GoPro機種
GoPro HERO13 Black
GoPro HERO12 Black
GoPro HERO11 Black
GoPro HERO11 Black Mini
GoPro HERO10 Black
アクセサリー
単品レンタル
あり
予備バッテリー:〇
各種マウント:〇
送料全国往復送料無料
(一部例外あり)
支払い方法クレジットカード
後払い決済
Amazon Pay
請求書払い[掛け払い](法人・個人事業主のみ)
本人確認書類不要
キャンセル料商品発送前:無料
商品発送後:配送料金分負担
商品到着後:キャンセル不可
軽度破損・
汚損時の負担金
最大2,000円
(盗難・紛失・修理不可の場合商品代金100%)

京都でGoProをレンタルしたい方にイチオシなのが、宅配レンタルの代表格Rentio(レンティオ)です。

最新のGoPro HERO13 Blackを含む幅広いラインナップと、目的別に選べるセットプランが魅力。

さらに、365日電話サポートが受けられる体制が整っており、初めてGoProを使う方でも安心して利用できます。

レンティオのレンタルプランは2種類

  1. 月額制プラン
    • 長期利用に向いていますが、最低契約期間は要確認
  2. ワンタイムプラン(7泊8日~)
    おすすめ!
    • 縛りなしで1回きりのレンタルが可能なので、旅行やイベントなど短期利用にぴったり!
      自由度の高さとコスパの良さが人気

レンティオのセットプランは下記の通りです。

スクロールできます


レンティオ ⑬本体セット
本体セット


レンティオ海外旅行Vlogセット
海外旅行Vlogセット
おすすめ
フルセット

レンティオ HERO12 Black 初心者セット
初心者セット

フルセット
レンティオ ⑫初心者向けダイビングセット
初心者
ダイビング
セット


レンティオ HERO11 Voltaバッテリーグリップセット
Voltaバッテリー
グリップセット


レンティオ HERO11 モジュラーセット
モジュラーセット


レンティオ HERO12 延長ポールとリモートシャッタ―セット
延長ポールと防水リモートシャッター セット


レンティオ HERO11 スキー向けハンズフリーセット
スキー向け
ハンズフリー

アクションカメラセット


レンティオ HERO11 クリエイターエディション
Creator
Edition
主な
セット内容
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
SDカード
SDカード(64GB・返却不要)
防水ハウジング(互換品)
3way
レンティオWiFi WiFi 4G 無制限/日 データ容量プラン
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
SDカード(64GB・返却不要)
防水ハウジング(互換品)
3way
※HERO13 BlackのみSDカードなし
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
SDカード(64GB・返却不要)
防水ハウジング(互換品)
3way
ザ・ハンドラー
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
Voltaバッテリーグリップ
パススルードア
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
メディアモジュラー
ライトモジュラー
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
延長ポール
防水リモートシャッター
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
チェストマウントハーネス
ハンドルバー
シートポスト
ポールマウント
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
Voltaバッテリーグリップ
パススルードア
メディアモジュラー
ライトモジュラー
選べる
GoPro
HERO13 Black
GoPro HERO
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
MAX
HERO12 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO13
Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO12
Black
HERO11 Black
HERO11 Black
1週間
(7泊8日)
レンタル価格
3,582円~11,034円~6,282円~7,722円~4,482円~6,282円~5,832円~5,382円~7,632円~
金額はすべて税込表示(2025年5月現在)

レンティオでは、HERO13を含む複数モデルのGoProを取り扱っており、GoPro本体だけでなく、利用目的に応じたアクセサリーが含まれる「セットプラン」が豊富です。

たとえば、

  • 初心者セット:GoPro+基本アクセサリー一式
  • スキー・スノーボードセット:ヘッドマウントや防寒対応アイテム入り
  • ダイビングセット:防水ハウジングや浮きグリップ付き

など用途に迷った場合でも、セット名で選べる仕組みなので初心者にもわかりやすく便利です。

受け取り・返却方法は?

  • 京都は往復送料無料
  • 受け取りは宅配限定
    • 京都なら17時までの注文で最短翌日着
    • ヤマト局止め、ホテルなど滞在先や結婚式場などへの直接配送も可能。
  • 返却も郵送のみ
    • ヤマト運輸または郵便局による返却対応
      (集荷orコンビニ・営業所持ち込み・宅配ロッカー
    • マイページ内バーコード/QRコードまたは同封伝票利用
    • 返却期限は「レンタル最終日の23:59までに発送を完了する」こと
      (月額制プランは更新日[毎月のレンタル開始日と同じ日]の当日中に商品を発送する)

補償体制は?

全プランに無料で補償が自動付帯しています。

通常利用・自然故障無料
軽度破損(修理可能)最大2,000円の自己負担
重度破損(修理不能)全額負担
紛失・盗難全額負担

APEXレンタルのような「全損補償制度」はないものの、日常的な使い方の範囲であれば十分な補償内容です。

京都で初めてGoProをレンタルするならレンティオがおすすめですね。

\ 全国送料無料!サブスク大手の安心感♪ /

公式サイト:https://www.renteio.jp

②kikito(キキト)|
新品指定&購入もできる!ドコモ提供の“お試しレンタル”サービス

キキトトップ
最低レンタル期間短期レンタルプラン:3泊4日~
月額サブスクプラン:1ヶ月~
店頭即日レンタル不可
レンタルできる
GoPro機種
GoPro HERO12 Black
GoPro HERO11 Black
GoPro HERO11 Black Mini
GoPro HERO10 Black
GoPro HERO9 Black
GoPro HERO8 Black
GoPro MAX
アクセサリー
単品レンタル
なし
送料全国往復送料無料
支払い方法クレジットカード
Dカード(mini・プリペイド不可)
ドコモ電話料金合算払い(短期レンタルのみ)
本人確認書類不要
キャンセル料発送前日23:59まで無料
軽度破損・
汚損時の負担金
上限2,000円
(盗難・紛失・修理不可の場合商品代金100%)

新品のGoProをレンタルしたい方にぴったりなのが、ドコモが提供するkikito(キキト)です。

特徴はなんといっても、「新品を指定してレンタルできる」こと。

気に入った場合はそのまま購入もでき、支払い済みのレンタル料金が購入代金に充当される仕組みなので、“お試し購入”にぴったりです。

dアカウントがあればログインや決済もスムーズ。
ドコモユーザー以外でも利用可能です。

kikito(キキト)のレンタルプランは2種類

  1. 短期レンタルプラン
    • 旅行やイベントなど、数日間だけ使いたい人向け
    • 手軽に借りれて返却も簡単
  2. 月額サブスクプラン(新品レンタル対応)
    おすすめ!
    • 新品を指定してレンタルできるのは5社の中ではキキトだけ!
    • 最低3〜6か月程度の最低利用期間があるが、気に入れば支払ったレンタル代金を差し引いた価格でそのまま購入できる

kikito(キキト)のセットプランは以下の通りです。

スクロールできます

kikito HERO12 基本
本体セット
おすすめ
kikito HERO12 アクセサリーセット
アクセサリーセット


Creator Edition
主なセット内容バッテリー×1
SDカード(64GB)
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
防水ハウジング
3WAY2.0
SDカード(64GB)
(HERO11 Black Mini:ヘッドストラップ、チェストマウントハーネスVer.2.0、 SDカード(64GB))
バッテリー×1
Voltaバッテリーグリップ
メディアモジュラー
ライトモジュラー
SDカード(64GB)
選べるGoPro
(新品・中古品・B級品の3種類)
HERO13 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black Mini
HERO10 Black
HERO9 Black
HERO8 Black
HERO13 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black Mini
HERO10 Black
HERO9 Black
HERO8 Black
HERO12 Black
1ヶ月
(30日間)
レンタル価格
22,800円~
(6か月買い切り)
34,800円~
(6か月買い切り)
27,300円
(3カ月)

kikito(キキト)ではGoPro HERO13の新品をレンタルできるだけでなく純正アクセサリー中心のセットプランが用意されており、用途に応じて選べるラインナップです。

個別で必要なマウントなどを追加でレンタルはできないので、目的に合ったセットを選ぶのがポイント。

「初めてGoProを使う方」や「アクセサリーを自分で選ぶのが不安な方」にとって、タイパ重視で選びやすい仕様となっています。

受取・返却方法は?

  • 京都含め全国(離島も)往復送料無料
  • 受け取りは宅配限定
    • 京都なら正午までの注文で最短翌日AM着
  • 返却も郵送のみ
    • ヤマト運輸による返却対応が指定
      (集荷 or コンビニ持ち込み)
    • マイページ内のバーコード/QRコード利用
    • 返却期限は「レンタル最終日の23:59までに発送を完了する」こと

短期レンタルプラン、月額サブスクプランともに返却期限が「レンタル最終日の23:59までに発送を完了する」ことと統一されているのでわかりやすいですね。

補償体制は?

全プランに無料で補償が自動付帯しています。

通常利用・自然故障無料
軽度破損(修理可能)最大2,000円の自己負担
重度破損(修理不能)全額負担
紛失・盗難全額負担

kikito(キキト)もAPEXレンタルのような全損補償制度がないものの、通常利用の範囲なら十分安心できる補償内容です。

kikito(キキト)はdアカウントがある方や新品を3カ月以上じっくりとお試ししたい方におすすめですね。

\ 機種限定!初月無料キャンペーン中/

公式サイト:https://rental.kikito.docomo.ne.jp

③APEXレンタル|
全損補償が選べる!補償重視なら最も安心なレンタルサービス

APEXRENTALSトップ
最低レンタル期間1泊2日~
店頭即日レンタル可能
(支払いは現金またはクレジットカードのみ)
レンタルできる
GoPro機種
GoPro HERO13 Black
GoPro HERO12 Black
GoPro HERO11 Black
GoPro HERO10 Black
アクセサリー
単品レンタル
あり
予備バッテリー:〇
各種マウント:〇
送料2泊3日以上で発送可
【往路】
3,000円以上で往路送料無料
ただし+北海道1,100円、沖縄本島+2,970円

(1個口あたり税込)
【復路】
有料
支払い方法クレジットカード
コンビニ決済
銀行振込
代金引換
(店頭レンタルの場合現金またはクレカのみ)
本人確認書類必須
キャンセル料発送日または利用日の
~5日前:無料
4~2日前:合計税込金額の20%
前日・当日:合計税込金額の30%
発送後、引渡し後:100%
過失による軽度破損・
汚損時の負担金
追加補償料(レンタル料合計10%)の支払いで全損まで補償
(盗難・紛失・修理不可の場合商品代金100%)

「GoProのレンタル中に壊してしまったらどうしよう…」
そんな不安を抱えている方におすすめなのがAPEXレンタルです。

紹介している5社の中で唯一、過失による全損まで補償される有料プランを用意しており、補償の手厚さは業界トップクラス

初めての方はもちろん、アウトドアや水辺などのリスクの高いシーンで使いたい方にもぴったりですね。

APEXレンタルのレンタルプランは2種類(※月額制は招待制)

  1. 短期レンタルプラン(2泊3日~)
    おすすめ!
    • 一般ユーザーが選べるのは短期プランのみ
  2. 月額制レンタル(サブサポ)
    • リピーター限定の招待制プランの為、初回利用はできない

京都には実店舗はありませんが、近隣の大阪店での当日レンタルは可能です。
店頭レンタルの場合、週末店頭レンタルという実質1日無料となるユニークなサービスは要チェックですよ!

配送レンタルの場合でも利用日前日に機材が届くため“実質1日無料”で使えるのが魅力です。

APEXレンタルのセットプランは下記の通りです。


APEX RENTALS HERO13基本セット
本体セット
おすすめ
apex rentals gopro hero10 エンジョイセット
エンジョイセット
主なセット内容バッテリー 2個
バッテリーチャージャー
SDカード(64GB)
バッテリー2個
バッテリーチャージャー
SDカード(64GB)
ザ・ハンドラー
3Way2.0
60m防水ハウジング
選べるGoProHERO13 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
1週間
(7泊8日)
レンタル価格
5,980円~8,180円~
価格は2025.5月現在

APEXレンタルでは、「GoPro単品レンタル」か付属品が充実した「エンジョイセット」のどちらかをレンタルできます。

どちらも純正マウントやバッテリーなどのアクセサリーを自由に追加できるため、撮影シーンに合わせて自分好みにカスタマイズしたい中~上級者にも支持されています。

受け取り・返却方法は?

  • 京都は3,000円以上レンタルで受け取り時送料無料、返却時送料は有料
  • 京都での受け取りは宅配のみ、2泊3日以上のレンタルから対応
    • 京都なら17時までの注文で最短翌日着
    • 近隣の大阪店に足を運べる方は当日店頭レンタルも可能
  • 京都からの返却は郵送(送料は有料)のみ
    • ヤマト運輸の元払い伝票が同封、その他の配送業者も利用可能
      (バイク便やレターパック不可)
    • 返却期限は「レンタル最終日の23:59までに発送を完了する」こと
    • 4店舗での店頭返却も可能(事前連絡&営業時間内に限る)

補償体制は?

通常利用・自然故障無料
軽度破損(修理可能)無料
(+10%安心補償サービス加入)
重度破損(修理不能)無料
(+10%安心補償サービス加入)
紛失・盗難全額負担

APEXレンタルは「安心補償サービス」に加入すれば、自分の過失でGoProが壊れても高額請求を回避できるため、特に初心者やアウトドアユーザーにとって大きな安心材料となりますね。

APEXレンタルは送料込みの他社と比較するとややコストはかかりますが、補償の手厚さで選ぶなら最有力といえます。

\1999年創業の老舗!プロも頼れる信頼店 /

公式サイト:https://www.apex106.com/

④ゲオあれこれレンタル|
手続きカンタン!返却期限&延長自由が使いやすいレンタルサービス

ゲオあれこれレンタルトップ
最低レンタル期間3泊4日~
店頭即日レンタル不可
レンタルできる
GoPro機種
GoPro HERO13 Black
GoPro HERO12 Black
GoPro HERO11 Black
GoPro HERO11 Black Mini
GoPro HERO10 Black
GoPro HERO9 Black
GoPro MAX
GoPro Fusion
アクセサリー
単品レンタル
あり
(単品のみのレンタルは不可)
送料北海道・沖縄エリア以外往復送料無料
北海道+800円
沖縄+1500円
支払い方法クレジットカード
本人確認書類原則不要
キャンセル料レンタル開始日の4日前まで無料
軽度破損・
汚損時の負担金
最大2,000円
(盗難・紛失・修理不可の場合商品代金100%)
その他
特記事項
そのまま購入もできる
GoProは短期レンタルプランのみで月額プランはな
古い機種はレンタル在庫がない場合が多い

「できるだけ手軽に借りたい!」
「延長の融通が利くと助かる!」という方にぴったりなのが、ゲオあれこれレンタルです。

審査なし・身分証不要という手軽さに加え、返却は最終日の“翌日正午まで”に発送すればOKという柔軟なルールが特徴。

急な予定変更にも対応しやすく、時間に追われず安心して使えるレンタルサービスとして支持されています。

げおあれこれレンタルのレンタルプランは2種類

  1. 短期レンタルプラン(3泊4日~) おすすめ
    • 気軽に使えるシンプルなプランで、旅行・イベントなどにぴったり。
  2. 月額レンタルプラン
    • 一部の機種でのみ利用できる

とくに短期レンタルプランはレンタル日数の自由度が高く、最終日から最大30泊31日まで自動延長可能(連絡不要)なのも、他社にはない柔軟さ。

スケジュールが読めない方でも安心です。

ゲオあれこれレンタルのセットプランは以下の通りです

スクロールできます
おすすめ
ゲオ ⑬本体セット
本体セット

ゲオ ⑬アクセサリーバンドルセット
アクセサリー
バンドルセット

ゲオ ⑪入門セット
入門セット

ゲオ ⑪基本マウントセット
基本マウントセット

ゲオ ⑪予備バッテリーセット
予備バッテリーセット
おすすめ
ゲオ ⑪クリエイターエディション
Creator Edition
主なセット内容バッテリー×1
SDカード(32GB)
バッテリー×2
ザ・ハンドラー
SDカード(32GB)
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
ショーティ
SDカード(32GB)
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
3WAY
SDカード(32GB)
バッテリー×2
バッテリーチャージャー
SDカード(32GB)
バッテリー×1
メディアモジュラー
ウィンドスクリーン
ライトモジュラー
VALTAバッテリーグリップ
パススルードア
選べるGoProHERO13 Black
HERO
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black mini
HERO10 Black
HERO9 Black
(HERO8 Black)
(HERO7 Black)
MAX
HERO13 BlackHERO11 Black
HERO10 Black
HERO9 Black
(HERO8 Black)
(HERO7 Black)
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO9 Black
(HERO8 Black)
(HERO7 Black)
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO9 Black
(HERO8 Black)
(HERO7 Black)
GoPro Fusion
HERO13 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
4日間
(3泊4日)
レンタル価格
3,820円~
(HERO9 Black)
6,280円6,430円~
(HERO9 Black)
6,400円~
(HERO9 Black)
4,990円~
(HERO9 Black)
5,290円~
(HERO12 Black)

ゲオあれこれレンタルでは、HERO13 Blackなどの最新人気機種もレンタル可能ですが、アクセサリーは32GBのSDカードや予備バッテリーなどの必要最小限の構成。

価格を抑えている分、セット内容はシンプルです。

とくに防水ハウジングが付属となっていないセットが多いので水中での利用を考えている方は注意しましょう。

受け取り・返却方法は?

  • 京都は往復送料無料
  • 受け取りは宅配限定
    • 京都なら最短注文日の3日後に届く
  • 返却も郵送のみ
    • ヤマト運輸による返却対応が指定
      (集荷orコンビニ・営業所持ち込み)
    • 同封伝票利用
    • 返却期限は「レンタル最終日の翌日12時までに発送を完了する」こと

返却手続きの締め切りが翌日正午までというのは、他社と比べてもかなり余裕があります。

「うっかり返し忘れた!」を防ぎやすく、初心者でも安心ですね。

補償体制は?

全プランに無料で補償が自動付帯しています。

通常利用・自然故障無料
軽度破損(修理可能)最大2,000円の自己負担
重度破損(修理不能)全額負担
紛失・盗難全額負担

ゲオあれこれレンタルはAPEXレンタルのような全損補償制度はありませんが、通常利用の範囲であれば十分な内容です。

「身分証提出が面倒…」
「旅行最終日はゆっくりしたい」
「予定変更の可能性がある」という方にはゲオあれこれレンタルがピッタリですね!

\ 身分証不要!最終日の次の日返却で楽ちん♪ /

公式サイト: https://geo-arekore.jp

⑤GOOPASS(グーパス)|
月額サブスクが最強におトク!GoPro以外の機材も自由に試せる

GOOPASSトップ
最低レンタル期間ワンタイムプラン:1泊2日~
サブスクプラン:1ヶ月~
店頭レンタル東京オフィスは可能
(要事前連絡)
レンタルできる
GoPro機種
GoPro HERO13 Black
GoPro HERO
GoPro HERO12 Black
GoPro HERO11 Black
GoPro HERO11 Black Mini
GoPro HERO10 Black
GoPro HERO9 Black
GoPro MAX
アクセサリー
単品レンタル
なし
予備バッテリー:〇
各種マウント:〇
送料往復配送料+1,650円
(3カ月以上のサブスクプラン契約で1回~無料)
支払い方法クレジットカード
本人確認書類必須
キャンセル料発送・手渡し前までは無料
ステータスが「発送準備中」以後は原則不可
軽度破損・
汚損時の負担金
上限5,000円
(rank1以下は2,000円)

「GoProだけでなく、さまざまなカメラ機材もじっくり試してみたい」
そんな方におすすめなのが、GOOPASS(グーパス)の月額制サブスクプランです。

GOOPASS(グーパス)のサブスクプランは契約ランク内ならGoProを含む複数の機材を自由に入れ替えられるという独自システムが魅力。

アクションカメラを比較したい方や、カメラ全般に興味がある方にぴったりです。

GOOPASS(グーパス)のレンタルプランは2種類

  1. ワンタイムプラン(1泊2日~)
    • 短期利用に対応。
    • 7泊8日以上のレンタルならサブスクプランの方がおトク
  2. サブスクプラン(PASS契約)
    おすすめ!
    • 1ヶ月単位の定額制。
    • 機材ランクに応じてGoProの他にも一眼レフやドローンなども借り換え可能。
    • (送料は1,650円/回[長期プラン契約で無料になるケースあり])

GOOPASS(グーパス)のセットプランは下記の通りです。

スクロールできます
おすすめ
グーパス 10基本
本体セット

グーパス HERO13 HERO2台セット
GoPro2台セット

グーパス ⑫クリエイターエディション
Creator Edition

グーパス アクションカメラ使い比べセット
アクションカメラ使い比べセット

グーパス 防水コンデジセット
防水コンデジ
セット

グーパス ⑨スポーツ撮影セット
スポーツ撮影
セット

グーパス Vlogスターターセット
Vlogスターターセット アウトドアVer
主な
セット内容
バッテリー×1(miniはなし)
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
バッテリー×1
防水ハウジング
ショーティ―
SDカード2枚(32GB)
バッテリー×1
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
Voltaバッテリーグリップ
メディアモジュラー
ライトモジュラー
ウィンドシールド
パススルードア
バッテリー×1
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
OSMO ACTION3一式
バッテリー×1
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
RICHOWG-7一式
バッテリー×1
(miniはなし)
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
チェストハーネス
ポールマウント
バッテリー×1
(miniはなし)
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
DJIOM5一式
MAVICmini一式
選べる
GoPro
HERO13 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black Mini
HERO10 Black
HERO9 Black
HERO13 Black&HERO
HERO11 Black&HERO11 Black Mini
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black
+
OSMO ACTION 3 アドベンチャーコンボ
HERO10 Black
+
RICOH WG-7 [ブラック]
HERO10 Black
HERO9 Black
MAX
HERO10 Black
+
DJI OM 5
+
MAVIC mini コンボ
1ヶ月
(1週間~)
レンタル価格
2,970円~11,980円~11,980円~11,980円~11,980円~7,480円~11,980円~

GOOPASS(グーパス)では、最新モデルのHERO13 Blackをはじめ、GoPro 2台セットや他社製アクションカメラとの比較用セットも豊富に揃っています。

レンタル期間中にセットを自由に変更できるため、長期的に自分に合う機材を見つけたい人にぴったりです。

受け取り・返却方法は?

  • 京都は往復送料+1,650円(3カ月以上のサブスクプラン契約で1回~無料)
  • 京都での受け取りは宅配のみ
    • 京都なら14時までの注文で最短翌日着
    • 勤務先のみ直接配送が可能
  • 返却は京都は郵送(送料は有料)のみ
    • 佐川急便または日本郵便またはヤマト運輸
      (集荷orコンビニ・営業所持ち込み)
    • 佐川はマイページで集荷手続き、日本郵便はQRコード利用、ヤマト運輸は同封の着払い伝票利用
    • 返却期限
       ▶ワンタイムプラン:「レンタル最終日の23:59までに発送を完了する」こと
       ▶サブスクプラン:「次回更新日前日までに商品が到着するように発送する」こと

補償体制は?

全プランに無料で補償が自動付帯しています。

通常利用・自然故障無料
過失なしの破損上限5,000円の負担
過失ありの破損全額負担
紛失・盗難全額負担
海外での破損/紛失・盗難補償対象外

APEXレンタルのような全損補償はありません。

補償内容は他社よりも厳しめなので、事前に補償ポリシーをよく確認しておきましょう。

GOOPASS(グーパス)は手続きの流れがやや複雑なため、初心者にはやや扱いづらさを感じることもありますが、ルールを把握して使いこなせれば非常にコスパの良いサービスです。

\ 憧れの機材を気軽にレンタル、使い放題!/

公式サイト:https://goopass.jp

GoProレンタルで京都を満喫!撮影スポット7選と使い方アイデア

GoProレンタルで京都を満喫!

撮影スポット7選と使い方アイデアを紹介します。

①嵐山の竹林で“和装レンタル×人力車”映え動画を!

画像引用:じゃらん

嵐山の竹林といえば、京都観光の定番スポット。

ここでは和装レンタルと人力車を組み合わせて、GoProで映画のような“和風映え動画”を撮るのが最高に楽しい!

特におすすめは、じゃらんで予約できる「和装+人力車」体験

自撮り棒や手ブレ補正機能を活かして、歩きながらの映像も滑らかに収録できます。

竹林の自然光とGoProの広角レンズが相まって、まるで時代劇のワンシーンのような雰囲気に。

「旅先でちょっと自分が主人公っぽい映像撮りたいな〜」って人、絶対やってみてください!

>> じゃらんで嵐山近辺の着物レンタルプラン詳細をもっとみる

②保津川ラフティングで水上GoProデビュー!

画像引用:じゃらん

夏〜秋に大人気の保津川ラフティングは、GoProの真骨頂。

水しぶき、スピード感、叫び声まで全部記録できる臨場感あふれる動画が撮れます。

アソビューで予約できるラフティング体験には、「GoPro持ち込みOK」なプランも多数。

この時は必ず防水ハウジングとヘルメットマウントがあると便利です!

アクションカムならではの視点で、迫力ある川下りの記録が残せますよ。

スリル好きなあなたには、絶対におすすめしたいアクティビティです!

>> じゃらんで京都のラフティング体験の詳細を見る

③清水寺~産寧坂で食べ歩きVlogを撮るなら手ブレ対策を

清水寺から三年坂〜二年坂へと続く石畳の道は、情緒たっぷりの食べ歩きスポット。

GoPro片手に、八つ橋や抹茶ソフトなどを食べ歩きしながらVlogを撮るのが人気のスタイルです。

ただし、道が石畳なので手ブレが起きやすい…。

Voltaグリップや3WAYマウントで安定感を確保しながら撮影すると、見やすい動画になりますよ!

④嵯峨野のトロッコ列車×レンタサイクルで絶景を追いかけよう!

画像引用:楽天トラベル観光体験

嵯峨野エリアは、トロッコ列車と自然あふれる風景が魅力の観光地。

ワンランク上の楽しみ方をしたいなら「嵯峨野トロッコ列車+レンタサイクル」の組み合わせ体験がおすすめです。

まずはトロッコ列車で保津峡の絶景をGoProでタイムラプス撮影。

その後、自転車で川沿いや竹林を自由に走りながら、頭部マウントやハンドルマウントを活かして、ライディング映像を楽しみましょう。

こういった組み合わせアクティビティは、自分だけの“京都旅のストーリー”を映像で残すのにぴったり。

風を感じながらカメラを回してる時間、最高に気持ちいいですよ〜!

嵯峨野のトロッコ列車のチケットは楽天トラベル観光体験で購入すると、楽天ポイントがついておトクです。

レンタサイクルはじゃらんで予約できます。

>> 楽天トラベル観光体験で嵯峨野トロッコ列車のチケット詳細を見る

⑤舞妓変身体験で“1日京都人”風の記念動画を

画像引用:じゃらん

京都ならではの体験といえば「舞妓変身」。

自分が舞妓になって、お座敷遊び風にポーズをとったり、八坂あたりを少し散策したりと、とにかく映えるんです。

アソビューでは、フルメイク+写真+散策まで含まれた本格的なプランが多数あります。

GoProを自撮り棒につけて、舞妓目線の風景を撮ってみたり、三脚で立てて撮影すればショートムービーみたいな演出も可能!

一生に一度の体験を、しっかり動画で残してくださいね♪

>> じゃらんで「舞妓体験プラン」をもっと見る

⑥京都・宇治でSUP(サップ)体験!水面スレスレ目線で爽快アクション撮影

画像引用:じゃらん

夏の京都を爽快に楽しみたいなら、宇治川や琵琶湖エリアでのSUP体験がおすすめ!

初心者でも安心な講習付き&機材レンタル込みの体験が充実しています。

GoProは防水マウントを使用して、ボードの先端に取り付ければ、水面スレスレの臨場感あるアングルでの撮影が可能。

水面の揺れや光の反射、パドルの音すらも、アクションカムならではの臨場感で切り取ることができます。

また、仲間と撮り合うことで、まるでプロモーションビデオのような映像が完成すること間違いなし!

風を切って進む感覚や、水面からの視界の広がりを映像に残せるので、「とにかく絵になる」体験を探している方にぴったりです。

>> じゃらんで京都のSUP体験を探してみる

⑦伏見稲荷大社の千本鳥居をアクションカムで滑らかに撮る!

画像引用:伏見稲荷大社公式サイト

最後は、誰もが知ってる「伏見稲荷の千本鳥居」。

ここでは手ブレ補正の強いGoProで、滑らかなウォークスルー映像を撮ってみてください。

鳥居の連続する奥行きや光と影のコントラストが、GoProならではのワイドレンズでとても印象的に映えます。

朝の早い時間帯に訪れれば、人が少なくてよりスムーズな撮影が可能です。

このシーンはショート動画映えするので、SNS投稿にもぴったりですよ!

まとめ|
GoProをレンタルして京都をもっと楽しもう!

京都でGoProをレンタルする方法について解説してきました。

結論としては、「何を重視するか」によって最適なサービスは異なります。

利用目的おすすめサービス理由
はじめてで迷いたくない人Rentio
(レンティオ)
充実サポート&必要な物が揃っていて安心
新品を試してそのまま買いたい人kikito
(キキト)
新品指定&購入充当ができる唯一のサービス
壊すのが怖い人(補償重視)APEXレンタル全損補償がオプションで選べる安心設計
とにかく手軽に借りたい人ゲオあれこれ
レンタル
書類不要・返却ゆるめ・延長自由で楽ちん
カメラやGoProを長く使い比べたい人GOOPASS
(グーパス)
月額制で借り換え自由。GoPro以外も豊富

補償重視ならAPEXレンタル、初心者の方や万人におすすめするのはバランスの良いRentio(レンティオ)が特におすすめです。

用途に合ったサービスを選ぶことで、GoProの魅力を最大限に楽しめ、レンタル中の不安も減らせますよ。

今すぐGoProをお得にレンタルしたい方は、気になるサービスの公式サイトを今すぐチェックしてみてください。

このブログではレンタル場所やシーン別にGoProをレンタルしたい時の選び方をまとめていますのでぜひ他の記事もチェックしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次