この記事ではGoProをレンタルして名古屋で受け取れるサービスを5つ厳選して紹介します。
結論から言えば、「APEXレンタル」なら名古屋駅近くで当日受け取りが可能で、初めての方でも安心して使える充実のサポート体制が整っています。
急な旅行やイベントにも対応できる即日レンタル、さらに万が一に備えた補償制度もあるため、安心してGoPro撮影を楽しめます。
名古屋で撮影したくなる人気スポット情報も紹介していますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
今すぐレンタルしたい方は、公式サイトを確認してくださいね!
\1999年創業の老舗!プロも頼れる信頼店 /
公式サイト:https://www.apex106.com/
GoProを名古屋でレンタルする時の5つのポイント
名古屋でGoProをレンタルする時のポイントは以下の5つです。
それぞれ解説します。
①名古屋の「どこで」レンタルできるか?
名古屋でGoProをレンタルするなら次の3つのパターンのいずれかとなります。
- 店舗で直接受け取る
- ネットで予約して自宅で受け取る
- ネットで予約して空港・ホテル・結婚式場など指定場所に届けてもらう
GoPro本体の状態を確認してから受け取りたい人には「店頭レンタル」がおすすめです。
「宅配レンタル」を選ぶ場合、ホテルや空港など自宅以外の場所に発送できると観光中や出張時など時間が限られている方には便利です。
往復送料無料のサービスを選ぶと無駄な出費が抑えられますよ。
②機種やマウント、SDカードなどの撮影必需品はレンタルできか?
GoProは単品より撮影目的にあった「セット品」を選ぶ人がほとんどです。
セットとなるのは撮影に必須の「SDカード」や「予備バッテリー」、ないと不便な「マウント」と呼ばれるアクセサリーなどです。
「マウント」はたとえば、以下のようなものですね。
- 頭につける「ヘッドマウント」
- 胸元に固定できる「チェストマウント」
- 自撮りに便利な「3WAYグリップ」
- 自転車ハンドルに取り付ける「ポールマウント」
- 10m以上の水中で使える「防水ハウジング」
これ以外にもGoProには多くのマウントがあり、マウントなしではGoProの魅力は楽しめません。
そのため、各社目的別セットをたくさん揃えています。
「海で使いたい」なら「ダイビングセット」、「スキーをしながら撮りたい」なら「ハンズフリーセット」などを選ぶと手間も省けますよ。
同じセットでも最新のHERO13 Blackではなく、数年前のモデルのHERO10を選ぶことで自分にあった予算に調節もできます。
迷う時は「初心者セット」がおすすめです!
③どうやって返却するか?
使い終わった後のGoProの返却方法も大事なポイントです。
主な返却方法は以下の3つです。
- 郵送での返却
- 配送会社やコンビニへ持ち込む
- 自宅や指定場所で集荷にきてもらう
- 店舗で手渡しで返却
一番利用者が多いのは郵送での返却です。
利用できる配送業者が決まっていることが多いのですが、指定配送業者が多ければ返送手段も多くなるのでより便利ですよね。
気を付けたいのが返却期限です。
各社、「〇日〇時までに発送完了」といったルールがあるので利用時間を逆算して余裕をもってレンタルしましょう。
④万が一の補償体制は万全か?
GoProはアクションカメラとはいえ精密機器なので、ちょっと落としたりしただけでレンズに傷がつくなど壊れてしまうこともあります。
そんなときのために「補償サービス」が用意されているかは必ず確認しておきたいですね。
善良なレンタル会社では、以下のような補償体制となっていることがほとんどです。
補償内容 | 例 |
---|---|
過失なし (通常利用範囲) | 請求なし |
過失あり/ 修理可能 | 最大〇〇円の支払いで済む |
過失あり/ 重度(修理不可能) | 修理額全額 または販売金額の100% |
故意/ 修理可能・重度(修理不可能) | 修理額全額 または販売金額の100% |
逆に言うと、これより厳しい条件の会社は避けた方が無難です。
(この記事では紹介していませんのでご安心を)
またあまり前面には出てきませんが、
- キャンセルや延長時の料金
- 問い合わせ時に電話が繋がるか?
こういった部分も万が一の時のためにしっかりと確認しておきましょう。
⑤コスパがいいか?
最後はやっぱり気になる「レンタル価格」ですよね。
GoProのレンタル料金は、機種・期間・付属品の有無で変動しますが、だいたい以下のような目安です。
機種 | 1泊2日 | 3泊4日 | 1週間 | 1ヶ月 |
---|---|---|---|---|
HERO13 | 約6,000円~ | 約6,000円~ | 約8,000円~ | 約13,000円~ |
HERO7〜12 | 約3,000円〜 | 約4,000円〜 | 約5,000円〜 | 約5,000円~ |
~1週間までなら短期レンタルが、1ヶ月以上レンタルしたいなら長期サブスク型がおすすめです。
また、
- どのGoProでどんな付属品がセットか?
- 往復送料込みか?
- 故障・破損時にかかる金額は?
- 最低レンタル期間の設定(長期サブスク型の場合)はないか?
など、単純な金額だけでなく付属品やサービス内容まで見比べることが大切です。
初めてレンタルするなら、自撮り棒、予備バッテリー&デュアルチャージャー、防水ハウジング、SDカードがセットとなっている物を選ぶと良いですよ。
長期サブスク型の場合、レンタル後そのまま現品を購入できるレンタルプランもあります。
支払い済みのレンタル料金を差し引いて購入できるのでレンタル料金が無駄になりません。
GoProをレンタルして名古屋で受け取れるおすすめショップ5選
以上のポイントを踏まえて、名古屋でGoProをレンタルする時におすすめするショップを順に5つ紹介します。
それぞれの強みと注意点も紹介していきますね。
①APEXレンタル|
名古屋店で当日店頭受取OK!全損補償も選べる!

最低レンタル期間 | 1泊2日~ |
---|---|
店頭即日レンタル | 可能 (支払いは現金またはクレジットカードのみ) |
レンタルできる GoPro機種 | GoPro HERO13 Black GoPro HERO12 Black GoPro HERO11 Black GoPro HERO10 Black |
アクセサリー 単品レンタル | あり 予備バッテリー:〇 各種マウント:〇 |
送料 | 2泊3日以上で発送可 【往路】 3,000円以上で往路送料無料 ただし+北海道1,100円、沖縄本島+2,970円 (1個口あたり税込) 【復路】 有料 |
支払い方法 | クレジットカード コンビニ決済 銀行振込 代金引換 (店頭レンタルの場合現金またはクレカのみ) |
本人確認書類 | 必須 |
キャンセル料 | 発送日または利用日の ~5日前:無料 4~2日前:合計税込金額の20% 前日・当日:合計税込金額の30% 発送後、引渡し後:100% |
過失による軽度破損・ 汚損時の負担金 | 追加補償料(レンタル料合計10%)の支払いで全損まで補償 (盗難・紛失・修理不可の場合商品代金100%) |
APEXレンタルは今回紹介した中で唯一、名古屋に実店舗があり、直接受け取り・返却ができるのが大きな強みです。
店舗名 | APEXレンタル 名古屋店![]() |
---|---|
住所 | 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-4-13 アイ高岳ビル1F(桜通沿い) |
地図リンク | Googleマップで開く |
電話番号 | 052-953-1700 |
営業時間 | 平日 10:00~18:30 |
定休日 | 日曜・祝日 |
店頭受取 | 可能(事前予約必須) |
APEXレンタルの店頭レンタルは土日を絡めたレンタルで実質1泊無料という「週末店頭レンタル」というユニークなサービスも人気なので要チェックですよ!
APEXレンタルには次の2つのレンタルプランがありますが、月額制レンタルはリピーター限定の招待制です。
- 短期レンタル おすすめ
- 月額制レンタル(サブサポ:リピーター限定招待制レンタル)
そのためAPEXレンタルでは短期レンタルプランかつ1泊2日~3泊4日程度で「エンジョイセット」のレンタルがおすすめです。
必要なアクセサリーも自由に追加できるので、撮影目的に応じたカスタムも可能ですよ。
APEXレンタルのセットプランは下記の通りです。
![]() 本体セット | おすすめ![]() エンジョイセット | |
主なセット内容 | バッテリー 2個 バッテリーチャージャー SDカード(64GB) | バッテリー2個 バッテリーチャージャー SDカード(64GB) ザ・ハンドラー 3Way2.0 60m防水ハウジング |
選べるGoPro | HERO13 Black HERO12 Black HERO11 Black HERO10 Black | HERO12 Black HERO11 Black HERO10 Black |
1週間 (7泊8日) レンタル価格 | 5,980円~ | 8,180円~ |
APEXレンタルの補償は、適正使用時の自然故障や不具合については無料でカバーされます。
またレンタル料金合計金額の10%を上乗せし「安心補償サービス」に加入する事で、過失による全損までカバーできるので必ず加入すべきです。
「壊したら全額請求されるのが不安…」という人は、APEXレンタルがもっとも安心して借りられるサービスと言えるでしょう。
ただし発送レンタルは送料がかかり、北海道や沖縄の場合は追加送料もかかってくるので注意しましょう。
\1999年創業の老舗!プロも頼れる信頼店 /
公式サイト:https://www.apex106.com/
②Rentio(レンティオ)|
365日電話が繋がる!サポート体制と充実セットが魅力の宅配レンタルの代表格

最低レンタル期間 | ワンタイムプラン:7泊8日~ 月額制プラン:1ヶ月~(最低レンタル期間の設定あり) |
---|---|
店頭レンタル | 不可 |
レンタルできる GoPro機種 | GoPro HERO13 Black GoPro HERO12 Black GoPro HERO11 Black GoPro HERO11 Black Mini GoPro HERO10 Black |
アクセサリー 単品レンタル | あり 予備バッテリー:〇 各種マウント:〇 |
送料 | 全国往復送料無料 (一部例外あり) |
支払い方法 | クレジットカード 後払い決済 Amazon Pay 請求書払い[掛け払い](法人・個人事業主のみ) |
本人確認書類 | 不要 |
キャンセル料 | 商品発送前:無料 商品発送後:配送料金分負担 商品到着後:キャンセル不可 |
軽度破損・ 汚損時の負担金 | 最大2,000円 (盗難・紛失・修理不可の場合商品代金100%) |
Rentio(レンティオ)はGoProの最新機種まで揃った充実の品揃えと抱負な目的別セットが魅力!
365日電話が繋がるサポート体制もあるので、初心者にはイチオシの宅配レンタルの代表格です。
レンティオには次の2つのレンタルプランがありますが、おすすめは縛りがなく1週間(7泊8日)~レンタルできるワンタイムプランです。
- 月額制プラン
- ワンタイムプラン おすすめ
レンティオのセットプランは下記の通りです。
![]() 本体セット | ![]() 海外旅行Vlogセット | おすすめ フルセット ![]() 初心者セット | フルセット ![]() 初心者 ダイビング セット | ![]() Voltaバッテリー グリップセット | ![]() モジュラーセット | ![]() 延長ポールと防水リモートシャッター セット | ![]() スキー向け ハンズフリー アクションカメラセット | ![]() Creator Edition | |
主な セット内容 | バッテリー×1 防水ハウジング(互換品) | バッテリー×3 バッテリーチャージャー SDカード SDカード(64GB・返却不要) 防水ハウジング(互換品) 3way レンティオWiFi WiFi 4G 無制限/日 データ容量プラン | バッテリー×3 バッテリーチャージャー SDカード(64GB・返却不要) 防水ハウジング(互換品) 3way ※HERO13 BlackのみSDカードなし | バッテリー×3 バッテリーチャージャー SDカード(64GB・返却不要) 防水ハウジング(互換品) 3way ザ・ハンドラー | バッテリー×1 防水ハウジング(互換品) Voltaバッテリーグリップ パススルードア | バッテリー×1 防水ハウジング(互換品) メディアモジュラー ライトモジュラー | バッテリー×1 防水ハウジング(互換品) 延長ポール 防水リモートシャッター | バッテリー×1 防水ハウジング(互換品) チェストマウントハーネス ハンドルバー シートポスト ポールマウント | バッテリー×1 防水ハウジング(互換品) Voltaバッテリーグリップ パススルードア メディアモジュラー ライトモジュラー |
選べる GoPro | HERO13 Black GoPro HERO HERO12 Black HERO11 Black HERO10 Black MAX | HERO12 Black | HERO12 Black HERO11 Black HERO10 Black | HERO13 Black HERO12 Black HERO11 Black | HERO12 Black HERO11 Black HERO10 Black | HERO11 Black HERO10 Black | HERO12 Black HERO11 Black | HERO12 Black HERO11 Black | HERO11 Black |
1週間 (7泊8日) レンタル価格 | 3,582円~ | 11,034円~ | 6,282円~ | 7,722円~ | 4,482円~ | 6,282円~ | 5,832円~ | 5,382円~ | 7,632円~ |
HERO13を含む複数モデルのGoProを取り扱っており、用途別に「〇〇セット」が用意されているので自分に合ったセットを迷わず選べますね。
受け取りは宅配限定ですが送料無料ですし名古屋なら17時までの注文で最短翌日着とスピードも申し分ありません。
受取先としてホテルや結婚式場などを指定できるのも便利ですね。
返却は郵送のみですがヤマト運輸と郵便局から選べ、スマホ1つでコンビニやPUDUなどの宅配便ロッカーからも返送可能。
返送用伝票・梱包材も最初から同梱されています。
補償は無料で自動付帯となります。
APEXレンタルのような「全損補償」がないのは残念ですが、自然な故障や通常使用の破損であればもちろん無料ですし、修理可能な範囲の不具合であれば最大2,000円の負担で済むというのも安心感がありますね。
\ 全国送料無料!サブスク大手の安心感♪ /
公式サイト:https://www.renteio.jp
③kikito(キキト)|
新品指定やそのまま購入できる「お試しレンタル」が魅力

最低レンタル期間 | 短期レンタルプラン:3泊4日~ 月額サブスクプラン:1ヶ月~ |
---|---|
店頭即日レンタル | 不可 |
レンタルできる GoPro機種 | GoPro HERO12 Black GoPro HERO11 Black GoPro HERO11 Black Mini GoPro HERO10 Black GoPro HERO9 Black GoPro HERO8 Black GoPro MAX |
アクセサリー 単品レンタル | なし |
送料 | 全国往復送料無料 |
支払い方法 | クレジットカード Dカード(mini・プリペイド不可) ドコモ電話料金合算払い(短期レンタルのみ) |
本人確認書類 | 不要 |
キャンセル料 | 発送前日23:59まで無料 |
軽度破損・ 汚損時の負担金 | 上限2,000円 (盗難・紛失・修理不可の場合商品代金100%) |
kikito(キキト)は新品指定やそのまま購入できる「お試しレンタル」が魅力のdアカウント対応サービスです。
kikito(キキト)には次の2つのレンタルプランがありますが、購入前提で新品を月額サブスクプランでレンタルするのがおすすめです。
新品は月額サブスクプランでのみ選べますが、新品を選んでレンタルできるのはキキト位なんですよ。
- 短期レンタルプラン
- 月額サブスクプラン おすすめ
月額サブスクプランは機種により3~4か月の最低利用期間が設定されていますが、レンタル後購入すれば支払った金額を購入金額に充当できるので無駄がないです。
kikito(キキト)のセットプランは以下の通りです。
![]() 本体セット | おすすめ![]() アクセサリーセット | ![]() Creator Edition | |
主なセット内容 | バッテリー×1 SDカード(64GB) | バッテリー×3 バッテリーチャージャー 防水ハウジング 3WAY2.0 SDカード(64GB) (HERO11 Black Mini:ヘッドストラップ、チェストマウントハーネスVer.2.0、 SDカード(64GB)) | バッテリー×1 Voltaバッテリーグリップ メディアモジュラー ライトモジュラー SDカード(64GB) |
選べるGoPro (新品・中古品・B級品の3種類) | HERO13 Black HERO12 Black HERO11 Black HERO11 Black Mini HERO10 Black HERO9 Black HERO8 Black | HERO13 Black HERO12 Black HERO11 Black HERO11 Black Mini HERO10 Black HERO9 Black HERO8 Black | HERO12 Black |
1ヶ月 (30日間) レンタル価格 | 22,800円~ (6か月買い切り) | 34,800円~ (6か月買い切り) | 27,300円 (3カ月) |
kikito(キキト)ならHERO13の新品を選んでレンタルでき、アクセサリーセットなら付属品も純正品が中心で使い勝手は抜群。
別途自分で揃える手間を考えるとタイパも良いですね。
補償も無料&自動付帯で修理可能な範囲の破損であれば上限2,000円で対応してもらえるほか、サブスク終了後にそのまま購入できる仕組みも整っています。
返却はヤマト運輸指定で集荷・コンビニ持ち込みから選べ、スマホ1つで返送できます。
送料も全国無料で北海道や沖縄、離島でも追加料金なし。
ドコモのdアカウントが必要ではありますが、dアカウントさえあれば本人確認書類の提出も不要という手軽さは嬉しいですね。
\ 機種限定!初月無料キャンペーン中/
④ゲオあれこれレンタル|
手軽さ◎!身分証不要・返却期限が翌日&延長確約の自由度も魅力

最低レンタル期間 | 3泊4日~ |
---|---|
店頭即日レンタル | 不可 |
レンタルできる GoPro機種 | GoPro HERO13 Black GoPro HERO12 Black GoPro HERO11 Black GoPro HERO11 Black Mini GoPro HERO10 Black GoPro HERO9 Black GoPro MAX GoPro Fusion |
アクセサリー 単品レンタル | あり (単品のみのレンタルは不可) |
送料 | 北海道・沖縄エリア以外往復送料無料 北海道+800円 沖縄+1500円 |
支払い方法 | クレジットカード |
本人確認書類 | 原則不要 |
キャンセル料 | レンタル開始日の4日前まで無料 |
軽度破損・ 汚損時の負担金 | 最大2,000円 (盗難・紛失・修理不可の場合商品代金100%) |
その他 特記事項 | そのまま購入もできる GoProは短期レンタルプランのみで月額プランはなし 古い機種はレンタル在庫がない場合が多い |
ゲオあれこれレンタルは審査なし&最終日翌日12時までに返送すればOKという緩さとレンタル期間の自由度が魅力のレンタルサービスです。
ゲオあれこれレンタルでは一部の機種で月額レンタルプランが利用できますが、短期レンタルプランがメインとなります。
~10日間程度までのレンタルがおすすめです。
- 短期レンタルプラン おすすめ
- 月額レンタルプラン
ゲオあれこれレンタルのセットプランは以下の通りです
おすすめ![]() 本体セット | ![]() アクセサリー バンドルセット | ![]() 入門セット | ![]() 基本マウントセット | ![]() 予備バッテリーセット | おすすめ![]() Creator Edition | |
主なセット内容 | バッテリー×1 SDカード(32GB) | バッテリー×2 ザ・ハンドラー SDカード(32GB) | バッテリー×3 バッテリーチャージャー ショーティ SDカード(32GB) | バッテリー×3 バッテリーチャージャー 3WAY SDカード(32GB) | バッテリー×2 バッテリーチャージャー SDカード(32GB) | バッテリー×1 メディアモジュラー ウィンドスクリーン ライトモジュラー VALTAバッテリーグリップ パススルードア |
選べるGoPro | HERO13 Black HERO HERO12 Black HERO11 Black HERO11 Black mini HERO10 Black HERO9 Black (HERO8 Black) (HERO7 Black) MAX | HERO13 Black | HERO11 Black HERO10 Black HERO9 Black (HERO8 Black) (HERO7 Black) | HERO11 Black HERO10 Black HERO9 Black (HERO8 Black) (HERO7 Black) | HERO11 Black HERO10 Black HERO9 Black (HERO8 Black) (HERO7 Black) GoPro Fusion | HERO13 Black HERO12 Black HERO11 Black |
4日間 (3泊4日) レンタル価格 | 3,820円~ (HERO9 Black) | 6,280円 | 6,430円~ (HERO9 Black) | 6,400円~ (HERO9 Black) | 4,990円~ (HERO9 Black) | 5,290円~ (HERO12 Black) |
HERO13 Blackの在庫もありますが、最低限のアクセサリーが付属したセットで価格を抑えているのが特徴です。
防水ハウジングがないセットもあるので、海での利用には不向きです。
返却は郵送での返送のみでヤマト運輸が指定されており、付属の伝票を使って集荷かコンビニから返送可能。
レンタル最終日の翌日正午12時までの発送でOKというゆるめのルールがありがたいですね。
補償も自動付帯で無料、軽度の破損の場合最大2,000円の負担で済みますが、破損の程度が大きな場合修理費等の一部料金を負担する可能性はあります。
とはいえ、レンタル会社としては珍しく、レンタル最終日から追加で30泊31日まで自由に延長が可能で連絡も不要なので、予定が変わりやすい方にピッタリなサービスですね。
返却忘れのないように使い倒しましょう!
\ 身分証不要!最終日の次の日返却で楽ちん♪ /
公式サイト: https://geo-arekore.jp
⑤GOOPASS(グーパス)|
月額サブスクが最強におトク!GoPro以外の機材も自由に試せる

最低レンタル期間 | ワンタイムプラン:1泊2日~ サブスクプラン:1ヶ月~ |
---|---|
店頭レンタル | 東京オフィスは可能 (要事前連絡) |
レンタルできる GoPro機種 | GoPro HERO13 Black GoPro HERO GoPro HERO12 Black GoPro HERO11 Black GoPro HERO11 Black Mini GoPro HERO10 Black GoPro HERO9 Black GoPro MAX |
アクセサリー 単品レンタル | なし 予備バッテリー:〇 各種マウント:〇 |
送料 | 往復配送料+1,650円 (3カ月以上のサブスクプラン契約で1回~無料) |
支払い方法 | クレジットカード |
本人確認書類 | 必須 |
キャンセル料 | 発送・手渡し前までは無料 ステータスが「発送準備中」以後は原則不可 |
軽度破損・ 汚損時の負担金 | 上限5,000円 (rank1以下は2,000円) |
GOOPASS(グーパス)はいろいろな機材を長期間でじっくり使い比べてみたい方におすすめのサービスです。
GOOPASS(グーパス)では次の2つのレンタルプランが選べますが、1ヶ月以上の契約となる「サブスクプラン」がおすすめです。
- ワンタイムプラン
- サブスクプラン おすすめ
GOOPASS(グーパス)のサブスクプランは、月額制の「PASS」契約により、契約範囲内でGoProを含む様々なカメラ機材を自由に借り換えできるからです。(要別途送料1,650円)
GOOPASS(グーパス)のセットプランは下記の通りです。
おすすめ![]() 本体セット | ![]() GoPro2台セット | ![]() Creator Edition | ![]() アクションカメラ使い比べセット | ![]() 防水コンデジ セット | ![]() スポーツ撮影 セット | ![]() Vlogスターターセット アウトドアVer | |
主な セット内容 | バッテリー×1(miniはなし) 防水ハウジング ショーティ SDカード1枚(32GB) | バッテリー×1 防水ハウジング ショーティ― SDカード2枚(32GB) | バッテリー×1 防水ハウジング ショーティ SDカード1枚(32GB) Voltaバッテリーグリップ メディアモジュラー ライトモジュラー ウィンドシールド パススルードア | バッテリー×1 防水ハウジング ショーティ SDカード1枚(32GB) OSMO ACTION3一式 | バッテリー×1 防水ハウジング ショーティ SDカード1枚(32GB) RICHOWG-7一式 | バッテリー×1 (miniはなし) 防水ハウジング ショーティ SDカード1枚(32GB) チェストハーネス ポールマウント | バッテリー×1 (miniはなし) 防水ハウジング ショーティ SDカード1枚(32GB) DJIOM5一式 MAVICmini一式 |
選べる GoPro | HERO13 Black HERO12 Black HERO11 Black HERO11 Black Mini HERO10 Black HERO9 Black | HERO13 Black&HERO HERO11 Black&HERO11 Black Mini | HERO12 Black HERO11 Black | HERO11 Black + OSMO ACTION 3 アドベンチャーコンボ | HERO10 Black + RICOH WG-7 [ブラック] | HERO10 Black HERO9 Black MAX | HERO10 Black + DJI OM 5 + MAVIC mini コンボ |
1ヶ月 (1週間~) レンタル価格 | 2,970円~ | 11,980円~ | 11,980円~ | 11,980円~ | 11,980円~ | 7,480円~ | 11,980円~ |
GOOPASS(グーパス)のサブスクプランは最新のHERO13 Blackもレンタル可能。
GoPro2台セットや、他社のアクションカメラと使い比べができるセットが豊富です。
サブスクプランなら途中で機材の入れ替えも自由なので、じっくりいろいろな機種を試してみたい人にピッタリですね。
ただし、GOOPASS(グーパス)は補償の適用条件が他社よりも厳しく、過失がない場合でも故障・破損に対しては上限5,000円の負担が出ます。(経年劣化や自然故障は除く)
過失がある場合は補償が適用できず、全額修理費負担となるケースもあるようなので、故障破損補償のページはしっかりとチェックしておきましょう。
サブスクプランを利用する場合は、独特な返却期限やPASSの事前解約などの手続きが多く、初心者には少し扱いづらさを感じるかもしれません。
ただサブスクサービスや機材の扱いに慣れていて、自分でリスク管理ができる人にはコスパの良い選択肢とも言えますよ。
\ 憧れの機材を気軽にレンタル、使い放題!/
公式サイト:https://goopass.jp
GoProレンタルで名古屋を満喫!撮影スポット7選と使い方アイデア
GoProをレンタルしたら、せっかくなら名古屋の思い出をしっかり残したいですよね。
ここでは、名古屋でGoProが活きる人気スポットと活用方法を7つ紹介します。
旅Vlog、食べ歩き、アトラクション、夜景――。
名古屋は撮りたい瞬間だらけです!
①【大須商店街】
食べ歩き×Vlogにぴったり!
串カツやタピオカ、たませんなど名物グルメがひしめく大須商店街は、Vlog撮影の定番スポットです。
GoProを首や胸にマウントすれば、両手が空いたまま自然な視点で記録できますよ。
お店の前でリアクションを録っても面白いですね!
音声も広く拾えるので、街の賑わいがそのまま残ります。
「食べ歩き体験チケット」がアソビューで出ていることもあるので要チェック。
記録して、見返すたびに楽しい気分になれるVlogを完成させましょう。
②【名古屋港水族館】
GoProの広角で臨場感ある海中世界を!

水族館は暗い場所でもキレイに撮れるGoProの強みが光るスポット。
イルカやシャチ、クラゲといった人気者たちが泳ぐ巨大水槽は、GoProの広角&高画質と抜群に相性が良いです。
ガラス越しの反射も抑えやすく、暗い水中も鮮明に捉えます。
家族連れで訪れるなら、親子でのリアクションを録ってVlog仕立てにするのもおすすめです。
動きの速い魚もブレずに撮れるので、編集次第で本格的な動画が作れますよ。
アソビューで「名古屋港水族館と南極観測船ふじ・ポートビル展望室・海洋博物館の4施設見れる前売り券が24%OFFで販売されていますよ!
③【東山動植物園】
親子で楽しめる!動物とのふれあい映像に最適

アニマルショットを残すなら東山動植物園なんていかがでしょうか。
GoProを子どもの胸元や帽子にマウントして園内を回れば、「キリンが近づく瞬間」や「モルモットとのふれあい」などの“リアル体験”がばっちり記録できます。
手ブレ補正が効くので走ったりしても画面が揺れません。
動物のかわいさを主役にしたショート動画やTikTokにも使える素材が撮れる場所です。
アソビューで事前にチケットを購入すれば、並ばずするっと入場できますよ。
④【オアシス21&栄エリア】
夜景・ライトアップ撮影におすすめ

栄駅近くのオアシス21やテレビ塔周辺は、夜に撮るとまさに“映え”の連続。
ライトアップされたガラスの大屋根、水面の反射、歩道橋から見える街の光――どれもGoProで撮るとアートになります。
GoProは暗所にも強く、夜の撮影でも美しさが損なわれません。
手持ちのままでもブレが少ないので、ナイトVlogにもぴったりですよ。
⑤【犬山城下町】
レトロな街並みと着物レンタルで映え確実!

犬山駅から歩ける犬山城下町は、レトロな町家が並ぶフォトジェニックエリア。
着物をレンタルして町歩きをすれば、GoProの超広角で背景も衣装もバッチリ写ります。
顔出しせずに風景と後ろ姿を中心に撮れば、SNS映えする“旅っぽい”動画が簡単に作れますよ。
じゃらんやアソビューで「着物レンタル+犬山散策プラン」がセットで体験できますよ。
⑥【レゴランド・ジャパン】
GoPro×アトラクションで迫力映像を残そう

ジェットコースターや水上ライドなど、GoProをマウントして乗れるアトラクションが多いレゴランド。
ヘッドストラップで視点映像を撮ったり、手持ちジンバルで滑らかな動きを記録したりと、使い方も自由自在。
子どもと一緒にリアクションを録って、あとから一緒に見るのも楽しいですよ。
レゴランドの1DAYパスポートはアソビューでの購入が一番おトクな場合が多いです。
⑦【リトルワールド】
海外風スポットで旅Vlog風に撮れる!

リトルワールドは、世界の文化が一気に味わえる名古屋近郊の映えスポット。
世界の民族衣装が着られる体験や、各国の建物が再現された展示が魅力です。
GoProの広角でダイナミックな構図を撮れるほか、タイやドイツ風の街並みで海外旅行気分の動画が作れますよ。
現地で販売している民族料理やスイーツと一緒にVlogに収めると、テーマがはっきりして見ごたえアップしそうですね!
入場券はアソビューで事前購入すれば、一人100円~安く購入できます。
まとめ|
GoProをレンタルして名古屋をもっと楽しもう!
名古屋でGoProをレンタルする方法には、宅配で受け取るタイプと、店舗で直接受け取るタイプの2つがあります。
使うシーンや受け取り方に合わせて、自分にぴったりのサービスを選ぶのがポイントです。
初心者の方で、補償や返却の手軽さを重視したい場合は、Rentioやkikitoが安心です。
「もし壊したら…」と心配な方には、全損補償がつけられるAPEXレンタルがおすすめです。
短期でさくっと使いたいなら、ゲオあれこれレンタルの手軽さも魅力です。
以下に、主要5社のサービスを比較した一覧表をご紹介します。
サービス名 | 店頭受取 | HERO13対応 | 補償 | 返却方法 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
kikito | ✕ | ○ | 自動付帯 (軽微な破損) | 宅配/コンビニ | 新品指定可 そのまま購入もOK |
Rentio | ✕ | ○ | 自動付帯 (免責0円) | 宅配/コンビニ/ロッカー | セット充実 365日サポート |
ゲオレンタル | ✕ | ○ | 自動付帯 (軽微な破損) | 宅配/コンビニ | 審査不要 翌日返却&延長もOK |
APEXレンタル | ○ (名古屋) | ○ | 有料で 全損対応 | 店頭持ち込み or 宅配返却 | 全損破損補償あり マウント豊富 |
GOOPASS | ✕ | ○ | 自然故障のみ | 宅配/コンビニ | サブスクプランが格安 |
GoProの最新モデル「HERO13」は、紹介したすべてのサービスでレンタル可能です。
その中でも購入前提でじっくり試したい人には新品をレンタルできるkikitoがぴったり。
一方、GOOPASSは機材変更が可能なサブスク制なので、複数のカメラを試したい上級者向けです。
注意点として、GoProの紛失や盗難はどのサービスでも補償外で、全額自己負担になるのが原則です。
撮影中も機材の管理はしっかりと行いましょう。
GoProを活用して、名古屋での素敵な思い出を“映像”に残してみてくださいね。