MENU

福岡でGoProをレンタルするならココ!おすすめショップ5選と7つの撮影スポットを紹介!

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事では、福岡でGoProをレンタルしたい方に向けて、以下のおすすめできる5つのサービス内容を紹介します。

結論から言うと福岡でGoProをレンタルするなら、往復送料無料で機種やアクセサリーが充実し、サポートまでしっかりしているRentio(レンティオ)がおすすめ!

もっと詳しくサービスの違いを知りたい方はこの記事を読み進めてくださいね。

今すぐGoProをレンタルしたい方は、以下のリンクからレンティオの公式サイトをチェックしましょう!

\ 全国送料無料!サブスク大手の安心感♪ /

初めての注文なら15%OFF!6月30日まで

公式サイト:https://www.renteio.jp

>>おすすめ5社の詳細をもっと知りたい方はこちらをクリック

この記事を書いた人

プロゴ

GoPro好きの金欠ブロガー
GoProレンタルを愛用中
規約まで読み込む小心者

目次

GoProを福岡でレンタルする時の5つのポイント

福岡でGoProをレンタルする時のポイントは以下の5つです。

それぞれ解説します。

①福岡の「どこで」レンタルできるか?

福岡でGoProをレンタルするには「店頭レンタル」と「宅配レンタル」の2つの方法があります。

それぞれにメリットがあるため、用途やスケジュールに合わせて選ぶのがポイントです。

福岡でGoProをレンタルする2つの方法

  • 店舗で直接受け取る「店頭レンタル」
    福岡市内にはGoProを取り扱っているレンタル店舗はない
    • 実際に機材の状態を確認してから受け取りたい方におすすめ
    • 店員から使い方の説明を受けられるメリットもある
  • ネット予約&宅配で受け取る「宅配レンタル」
    5つのサービスがおすすめ!
    • もっとも手軽で利用者が多い
    • 外出不要で受取&返却も簡単
    • 滞在先のホテルや移動先の空港・結婚式場などでの受け取りもできる
    • 往復送料無料のサービスを選べば余計な費用もかからない

残念ながら福岡にはGoProを店頭レンタルできる実店舗はありません。
そのため、福岡での店頭レンタルは事実上不可となります。

そのため福岡からGoProをレンタルする方は「宅配レンタル」を選んでおり、特に短期旅行や結婚式の撮影などにも重宝されていますよ。

②最新機種やアクセサリー・SDカードなどの撮影必需品はレンタルできるか?

GoProのレンタルではカメラ本体だけではなく、撮影に必要なアクセサリーが一式揃った「セットプラン」を選ぶ方が多いです。

初めて使う方でも届いたその日からすぐに、シーンに合わせた撮影が楽しめますよ。

レンタルできる主なアクセサリーセット内容

  • SDカード
    • 映像を保存するために必須。容量も選べることが多い
  • 予備バッテリー
    • 長時間の撮影には必須。1日中使うなら2~3個は準備しよう!
  • 各種マウント類
    • 快適にGoPro撮影したいなら「自撮り棒」は必須
    • 水中撮影するなら「防水ハウジング」も欲しい
スクロールできます

3WAYグリップ(自撮り棒)

自撮り棒・三脚・グリップ
3WAYで使える

防水ハウジング

水深10m以上での
水中撮影が可能

ヘッドマウント

頭部に固定しながら
手ぶら撮影可能

チェストマウント

胸元に固定しながら
手ぶら撮影可能

ポールマウント

自転車のハンドルなどに
装着可能

さらに、利用シーンに応じたセットも増えてきました。

スクロールできます

海での使用なら
「ダイビングセット」

画像引用:レンティオ

スキー・スノボ
サイクリング用なら
「ハンズフリーセット」

画像引用:レンティオ

どれを選べば良いか
悩む人には
「初心者セット」

画像引用:レンティオ

それぞれ最新のHERO13 Blackを選べますし、予算に合わせて少し前のモデル(HERO10がおすすめ)を選んでもOK!

目的と予算に合わせて自分にピッタリなプランを選びましょう。

③GoProレンタル後の福岡での返却方法は?

福岡でGoProをレンタルした後、スムーズに返却できるかも重要なポイントです。

手間をかけずに返却できるかどうかで利用満足度も大きく変わりますよ。

GoProレンタル時の主な返却方法

  • 配送・郵送で返却する「宅配返却」
    ほとんどのレンタル会社で採用されている標準的な返却方法
    同梱の返送伝票やスマホのQRコードを使って、指定の宅配業者で郵送する
    • コンビニ・取扱店・宅配ロッカーから返却
      ヤマト・佐川・日本郵便などの取り扱いがあるコンビニ(セブン、ファミマ、ローソンなど)に持ち込む
    • 自宅や宿泊先から集荷依頼で返却
      旅行先のホテルや自宅に集荷を依頼する
  • 店舗に持ち込む「手渡し返却」
    実店舗に持ち込んで返却
    福岡には実店舗がないので不可

返却時に気をつけたいのが「返却期限」です。

レンタル会社では「〇日〇時までに発送完了が必要」といったルールがあり、期限を過ぎると延滞料金が発生することも。

返送時に使える配送業者が限られている場合も多いです。

Rentio(レンティオ)など、複数の配送業者、配送方法に対応しているサービスを選べば、返却方法の自由度が高く、ストレスなく利用できますよ。

④万が一の補償体制は万全か?

GoProは丈夫なアクションカメラとはいえ、精密機器であることには変わりません。

うっかり落としてレンズに傷がついたりと、万が一のトラブルも起こり得ます。

そんなときに備えて、補償体制がしっかり整っているかを事前に確認しておきましょう。

補償内容の一例

状況対応備考
過失なし
(通常使用・自然故障)
請求なし通常使用による劣化や自然故障など
軽度過失
(修理可能)
一部負担
(上限あり)
最大●●円の負担など金額設定があることが多い
重度過失
(修理不能)
全額負担APEXレンタルなら有料の全損補償あり
紛失・盗難
故意の過失
全額負担ほぼすべての会社で補償対象外

良心的なレンタル会社では、以上のような常識的な補償内容が設定されており通常使用の範囲内であれば安心して利用できます。

逆にこれよりも厳しい条件を設けている会社は避けた方が無難です。

補償以外にも確認しておきたいポイント

  • キャンセル料や延長料金が妥当でわかりやすいか
    • 旅行日程の変更はよくあること。急な予定変更にも柔軟に対応できるか確認を。
  • 問い合わせ対応がしっかりしているか
    • 電話やメールでの問い合わせがスムーズにできる体制だとトラブル時にも安心。
  • 補償内容や利用規約が公式サイトで明記されているか
    • 条件が曖昧だったり記載がない会社は要注意。信頼できる会社は情報開示も明確です。

たとえばRentio(レンティオ)は365日電話が繋がるサポート体制や商品出荷後のキャンセルでも支払うのは送料分だけでOK!

ゲオあれこれレンタルは連絡不要で最長30泊31日まで延長できる自由度が魅力ですね。

こうした細かい部分も利用者の事を考え配慮されているかどうかで、安心して借りられるレンタルサービスかどうかが判断できますよ。

⑤コスパがいいか?

「コスパ」のチェックポイント

  • レンタルしたい期間にあったレンタルプランか?
    • 1~10日程度なら「短期レンタル」、1ヶ月以上のレンタルなら「サブスク型」プランを選ぶ
  • 機種は古すぎないか?必要な付属品は含まれているか?
    • 機種はHERO13?それとも7年前のHERO7?古すぎるともっさり…イライラするかも
    • ダイビングなら防水ハウジングはマスト。スキーならヘッドorチェストマウント付きのセットが◎
  • 最低レンタル期間の縛りはあるか?
    • 特にサブスク型は、「最低●ヶ月以上利用する」などの契約条件があるのでしっかり確認する
  • 往復送料は含まれているか?

GoProをレンタルする上で、やはり気になるのが「料金とコスパ」ですよね。

ただ単に価格が安いかどうかではなく、上記の4点のチェックポイントを基準に本当に必要なものが無駄なく揃っているかどうかでコスパを見極めましょう。

GoProのレンタルプランは
「短期レンタル型」と「サブスク型」の2種類

短期
レンタル型
サブスク型
(定額制)
推奨
利用期間
1日〜10日間程度1ヶ月〜長期
料金体系利用日数に応じて都度支払い月額固定料金
メリット
デメリット
必要なときだけ借りられる
無駄がない
日数が長くなると割高になる
期間内で複数機材を試せる
そのまま購入可能なことも
最低利用期間の縛りがある
解約手続きが必要
向いている
利用シーン
旅行
イベント
結婚式
お試し
長期旅行
趣味
継続使用
購入検討
おすすめ
する人
旅行中の数日間だけ使いたい
必要なときだけ使えればいい
解約などの手続きが面倒に感じる
長期間じっくり使いたい
複数試してから購入したい
定額で好きな機材を試したい

1週間~10日間程度の利用なら短期レンタル型1ヶ月以上の継続利用ならサブスク型が割安なことが多いです。

長期での利用や試してから購入を検討している方には、
レンタル後そのまま購入できるプラン」があるサブスク型もおすすめですよ。

支払い済みのレンタル料金が差し引かれる仕組みのため、無駄なくGoProを手に入ります。

kikito(キキト)のサブスクプランなら新品を選んでレンタル→そのまま購入も可能ですよ。

GoProレンタル料金の目安

機種1泊2日3泊4日1週間1ヶ月
HERO13約6,000円~約6,000円~約8,000円~約13,000円~
HERO7〜12約3,000円〜約4,000円〜約5,000円〜約5,000円~
2024.10月現在

※価格は目安であり、レンタル会社やセット内容によって異なります。

当サイトで調査したGoProレンタル料金の目安は以上の通りです。

上記よりもあまりに高い料金設定の場合、他社サービスも比較してから選びましょう。

GoProをレンタルして福岡で受け取れるおすすめショップ5選

スクロールできます
おすすめ
ポイント
レンタル
プラン
最安価格送料
(福岡)
受取方法/
最短着日
(福岡)
返却方法/
期限
(福岡)
補償内容セット内容購入可否こんな人に
おすすめ
公式サイト
レンティオ(ロゴ)
Rentio
(レンティオ)
365日電話サポート
目的別セット充実
機種・マウント豊富
短期:7泊8日〜
月額サブスク:最低利用期間有
HERO10:3,582円
(7泊8日~)~
往復送料無料店頭:×
宅配:翌々日着
店頭:×
郵送:最終日23:59まで
軽度:2,000円
重度:全額
複数セットあり
カスタム可
初めて利用する人
短期旅行で使う人
詳細を見る
ゲオあれこれレンタル(ロゴ)
ゲオあれこれ
レンタル
身分証不要
延長自由
翌日返却OK
短期:3泊4日〜
月額サブスク:最低利用期間有
HERO9:3,820円(7泊8日)~往復送料無料店頭:×
宅配:4日後着
店頭:×
郵送:最終日翌日正午まで
軽度:2,000円
重度:全額
複数セットあり
カスタム可
防水ハウジングがない
手軽に借りたい人詳細を見る
kikito(キキト)ロゴ
kikito
(キキト)
新品指定
そのまま購入ok
短期:3泊4日~
月額サブスク:最低利用期間有
HERO10:5,680円
(3泊4日)~
往復送料無料店頭:×
宅配:翌々日AM着
店頭:×
郵送:最終日23:59まで
軽度:2,000円
重度:全額
複数セットあり
カスタム不可
新機種を使いたい人
購入前に試したい人
詳細を見る
goopass(グーパス)ロゴ
GOOPASS
(グーパス)
自由に機材交換可能
1泊2日~借りれる
短期:1泊2日〜
月額サブスク:最低利用期間なし
HERO9.10:1,188円(1泊2日)~往復1,650円
(3ヶ月以上レンタルで1回~無料)
店頭:×
宅配:翌々日着
店頭:×
宅配:翌々日着
軽度:5,000円
重度:全額
海外利用は補償不可
複数セットあり
カスタム可
カメラをじっくり比較したい人詳細を見る
apexレンタルロゴ
APEX
レンタル
全損破損補償あり
機種・マウント豊富
短期:2泊3日〜
(月額サブスク:招待制)
HERO10:3,980円(2泊3日)~受取時:3,000円以上で無料
返送時:有料
店頭:×
宅配:翌々日着
店頭:×
郵送:最終日23:59まで
安心補償加入で
全損補償あり
2種類
カスタム可
補償を重視する人詳細を見る

これまでのポイントを踏まえて、福岡でGoProをレンタルする時におすすめできるサービスを順に5つ紹介します。

それぞれの強みと注意点も紹介していきますね。

①Rentio(レンティオ)|
初心者にも安心!365日サポートとセットが充実した宅配レンタルの代表格

レンティオTOP
画像引用:レンティオ

福岡でGoProをレンタルしたい方にイチオシなのが、宅配レンタルの代表格Rentio(レンティオ)です。

最新のGoPro HERO13 Blackを含む幅広いラインナップと、目的別に選べるセットプランが魅力。

さらに、365日電話サポートが受けられる体制が整っており、初めてGoProを使う方でも安心して利用できます。

レンティオのレンタルプランは2種類

  1. 月額制プラン
    • 長期利用に向いているが、最低契約期間は要確認

おすすめ!

  1. ワンタイムプラン(7泊8日~)
    • 縛りなしで1回きりのレンタルが可能なので、旅行やイベントなど短期利用にぴったり!
      自由度の高さとコスパの良さが人気

レンティオのセットプランは下記の通りです。

スクロールできます


レンティオ ⑬本体セット
本体セット


レンティオ海外旅行Vlogセット
海外旅行Vlogセット
おすすめ
フルセット

レンティオ HERO12 Black 初心者セット
初心者セット

フルセット
レンティオ ⑫初心者向けダイビングセット
初心者
ダイビング
セット


レンティオ HERO11 Voltaバッテリーグリップセット
Voltaバッテリー
グリップセット


レンティオ HERO11 モジュラーセット
モジュラーセット


レンティオ HERO12 延長ポールとリモートシャッタ―セット
延長ポールと防水リモートシャッター セット


レンティオ HERO11 スキー向けハンズフリーセット
スキー向け
ハンズフリー

アクションカメラセット


レンティオ HERO11 クリエイターエディション
Creator
Edition
主な
セット内容
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
SDカード(64GB・返却不要)
防水ハウジング(互換品)
3way
レンティオWiFi WiFi 4G 無制限/日 データ容量プラン
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
SDカード(64GB・返却不要)
防水ハウジング(互換品)
3way
※HERO13 BlackのみSDカードなし
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
SDカード(64GB・返却不要)
防水ハウジング(互換品)
3way
ザ・ハンドラー
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
Voltaバッテリーグリップ
パススルードア
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
メディアモジュラー
ライトモジュラー
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
延長ポール
防水リモートシャッター
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
チェストマウントハーネス
ハンドルバー
シートポスト
ポールマウント
バッテリー×1
防水ハウジング(互換品)
Voltaバッテリーグリップ
パススルードア
メディアモジュラー
ライトモジュラー
選べる
GoPro
HERO13 Black
GoPro HERO
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
MAX
HERO12 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO13
Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO12
Black
HERO11 Black
HERO11 Black
1週間
(7泊8日)
レンタル価格
3,582円~11,034円~6,282円~7,722円~4,482円~6,282円~5,832円~5,382円~7,632円~
金額はすべて税込表示(2025年5月現在)

レンティオでは、HERO13を含む複数モデルのGoProを取り扱っており、本体のみのレンタルのほか、アクセサリー込みのセットプランが豊富に用意されています。

たとえば、

  • 初心者セット:GoPro+基本アクセサリー一式
  • スキー・スノーボードセット:ヘッドマウントや防寒対応アイテム入り
  • ダイビングセット:防水ハウジングや浮きグリップ付き

などセット名が分かりやすく、目的別に選ぶだけで必要な機材がすべて揃うのが大きな魅力です。

受け取り・返却方法は?

  • 福岡は往復送料無料
  • 受け取りは宅配限定
    • 福岡なら17時までの注文で最短翌々日着
    • ヤマト局止め、ホテルなど滞在先や結婚式場などへの直接配送も可能。
  • 返却も郵送のみ
    • ヤマト運輸または郵便局による返却対応
      (集荷orコンビニ・営業所持ち込み・宅配ロッカー
    • マイページ内バーコード/QRコードまたは同封伝票利用
    • 返却期限は「レンタル最終日の23:59までに発送を完了する」こと
      (月額制プランは更新日[毎月のレンタル開始日と同じ日]の当日中に商品を発送する)

福岡エリアでも、17時までの注文で最短翌々日に届くので急ぎの時でも安心です。

返却にPUDU宅配ロッカーも利用できるのが嬉しいですね。

補償体制は?

全プランに無料で補償が自動付帯しています。

通常利用/
自然故障
無料
軽度破損
(修理可能)
最大2,000円の自己負担
重度破損
(修理不能)
全額負担
紛失・盗難全額負担

APEXレンタルのような「全損補償制度」はないものの、日常的な使い方の範囲であれば十分な補償内容です。

福岡ではじめてGoProをレンタルする方には、わかりやすくサポートも手厚いレンティオが最適な選択肢と言えるでしょう。

\ 全国送料無料!サブスク大手の安心感♪ /

初めての注文なら15%OFF!6月30日まで

公式サイト:https://www.renteio.jp

レンティオでGoProをレンタルする時の詳細はこちらの記事で紹介しています。

②ゲオあれこれレンタル|
手続きカンタン!返却期限&延長自由が使いやすいレンタルサービス

ゲオあれこれレンタルトップ
画像引用:ゲオあれこれレンタル

「できるだけ手軽に借りたい!」
「延長できると助かる!」という方にぴったりなのが、ゲオあれこれレンタルです。

審査なし・身分証不要という手軽さに加え、返却は最終日の“翌日正午まで”に発送すればOKという柔軟なルールが特徴。

急なスケジュール変更にも対応しやすく、時間に追われず安心して使えるレンタルサービスとして支持されています。

ゲオあれこれレンタルのプランは2種類

おすすめ

  1. 短期レンタルプラン(3泊4日~) 
    • 気軽に使えるシンプルなプランで、旅行・イベントなどにぴったり。
  2. 月額レンタルプラン
    • 一部の機種でのみ利用できる

特に短期レンタルプランはレンタル日数の自由度が高く、最終日から最大30泊31日まで自動延長可能(連絡不要)なのも他社にはない柔軟さですね。

スケジュールが読めない方でも安心です。

ゲオあれこれレンタルのセットプランは以下の通りです

スクロールできます
おすすめ
ゲオ ⑬本体セット
本体セット

ゲオ ⑬アクセサリーバンドルセット
アクセサリー
バンドルセット

ゲオ ⑪入門セット
入門セット

ゲオ ⑪基本マウントセット
基本マウントセット

ゲオ ⑪予備バッテリーセット
予備バッテリーセット
おすすめ
ゲオ ⑪クリエイターエディション
Creator Edition
主なセット内容バッテリー×1
SDカード(32GB)
バッテリー×2
ザ・ハンドラー
SDカード(32GB)
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
ショーティ
SDカード(32GB)
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
3WAY
SDカード(32GB)
バッテリー×2
バッテリーチャージャー
SDカード(32GB)
バッテリー×1
メディアモジュラー
ウィンドスクリーン
ライトモジュラー
VALTAバッテリーグリップ
パススルードア
選べるGoProHERO13 Black
HERO
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black mini
HERO10 Black
HERO9 Black
(HERO8 Black)
(HERO7 Black)
MAX
HERO13 BlackHERO11 Black
HERO10 Black
HERO9 Black
(HERO8 Black)
(HERO7 Black)
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO9 Black
(HERO8 Black)
(HERO7 Black)
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO9 Black
(HERO8 Black)
(HERO7 Black)
GoPro Fusion
HERO13 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
4日間
(3泊4日)
レンタル価格
3,820円~
(HERO9 Black)
6,280円6,430円~
(HERO9 Black)
6,400円~
(HERO9 Black)
4,990円~
(HERO9 Black)
5,290円~
(HERO12 Black)

ゲオあれこれレンタルでは、HERO13 Blackなどの最新人気機種もレンタル可能ですが、アクセサリーは32GBのSDカードや予備バッテリーなどの必要最小限の構成。

価格を抑えている分、セット内容はシンプルです。

とくに防水ハウジングが付属となっていないセットが多いので水中での利用を考えている方は注意しましょう。

受け取り・返却方法は?

  • 福岡は往復送料無料
  • 受け取りは宅配限定
    • 福岡なら最短注文日の4日後に届く
  • 返却も郵送のみ
    • ヤマト運輸による返却対応が指定
      (集荷orコンビニ・営業所持ち込み)
    • 同封伝票利用
    • 返却期限は「レンタル最終日の翌日12時までに発送を完了する」こと

返却手続きの締め切りが翌日正午までというのは、他社と比べてもかなり余裕があります。

「うっかり返し忘れた!」を防ぎやすく、初心者でも安心ですね。

補償体制は?

全プランに無料で補償が自動付帯しています。

通常利用/
自然故障
無料
軽度破損
(修理可能)
最大2,000円の自己負担
重度破損
(修理不能)
全額負担
紛失・盗難全額負担

ゲオあれこれレンタルはAPEXレンタルのような全損補償制度はありませんが、通常利用の範囲であれば十分な内容です。

「身分証提出が面倒…」
「旅行最終日はゆっくりしたい」
「予定変更の可能性がある」という方には自由度の高いゲオあれこれレンタルがピッタリですね!

\ 身分証不要!最終日の次の日返却で楽ちん♪ /

公式サイト: https://geo-arekore.jp

ゲオあれこれレンタルでGoProをレンタルする時の詳細はこちらの記事で紹介しています。

③kikito(キキト)|
新品指定&購入もできる!ドコモ提供の“お試しレンタル”サービス

キキトトップ
画像引用:キキト

「新品のGoProを使ってみたい」「気に入ったらそのまま買いたい」という方に最適なのが、ドコモグループが提供するkikito(キキト)です。

最大の特徴は、新品を指定してレンタルでき、そのまま購入も可能という仕組み。
支払済みのレンタル料金が購入代金に充当されるため、“お試し購入”にぴったりのサービスですね。

dアカウントがあればログイン・決済もスムーズで、ドコモユーザー以外でも問題なく利用できますよ。

kikito(キキト)のレンタルプランは2種類

  1. 短期レンタルプラン
    • 旅行やイベントなど、数日間だけ使いたい人向け
    • 手軽に借りれて返却も簡単

おすすめ!

  1. 月額サブスクプラン(新品レンタル対応)
    • 新品を指定してレンタルできるのは5社の中ではキキトだけ!
    • 最低3〜6か月程度の最低利用期間があるが、気に入れば支払ったレンタル代金を差し引いた価格でそのまま購入できる

kikito(キキト)で新品を指定してレンタルできるのは月額サブスクプランのみです。

kikito(キキト)のセットプランは以下の通りです。

スクロールできます

kikito HERO12 基本
本体セット
おすすめ
kikito HERO12 アクセサリーセット
アクセサリーセット


Creator Edition
主なセット内容バッテリー×1
SDカード(64GB)
バッテリー×3
バッテリーチャージャー
防水ハウジング
3WAY2.0
SDカード(64GB)
(HERO11 Black Mini:ヘッドストラップ、チェストマウントハーネスVer.2.0、 SDカード(64GB))
バッテリー×1
Voltaバッテリーグリップ
メディアモジュラー
ライトモジュラー
SDカード(64GB)
選べるGoPro
(新品・中古品・B級品の3種類)
HERO13 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black Mini
HERO10 Black
HERO9 Black
HERO8 Black
HERO13 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black Mini
HERO10 Black
HERO9 Black
HERO8 Black
HERO12 Black
1ヶ月
(30日間)
レンタル価格
22,800円~
(6か月買い切り)
34,800円~
(6か月買い切り)
27,300円
(3カ月)

kikitoではGoPro HERO13をはじめとした人気モデルに純正アクセサリーが含まれる用途別セットが多数用意されています。

個別でマウント・アクセサリーを追加レンタルができないので、目的に合ったセットを選ぶのがコツですね。

受取・返却方法は?

  • 福岡含め全国(離島も)往復送料無料
  • 受け取りは宅配限定
    • 福岡なら正午までの注文で最短翌々日AM着
  • 返却も郵送のみ
    • ヤマト運輸による返却対応が指定
      (集荷 or コンビニ持ち込み)
    • マイページ内のバーコード/QRコード利用
    • 返却期限は「レンタル最終日の23:59までに発送を完了する」こと

宅配・返却のルールが短期レンタルプランと月額サブスクプランで統一されているため、迷うことなく利用できるのがわかりやすいですね。

補償体制は?

全プランに無料で補償が自動付帯しています。

通常利用/
自然故障
無料
軽度破損
(修理可能)
最大2,000円の自己負担
重度破損
(修理不能)
全額負担
紛失・盗難全額負担

kikito(キキト)もAPEXレンタルのような全損補償制度がないものの、通常利用の範囲なら十分安心できる補償内容です。

kikito(キキト)はdアカウントがある方や新品を3カ月以上じっくりとお試ししたい方におすすめですね。

\ 機種限定!初月無料キャンペーン中/

公式サイト:https://rental.kikito.docomo.ne.jp

kikito(キキト)でGoProをレンタルする時の詳細はこちらの記事で紹介しています。

④APEXレンタル|
全損補償が選べる!補償重視なら最も安心なレンタルサービス

APEXRENTALSトップ
画像引用:APEXレンタル

「レンタル中にGoProを壊してしまったらどうしよう…」
そんな不安を感じている方におすすめなのがAPEXレンタルです。

紹介している5社の中で唯一、過失による全損まで補償される有料プランがあり、補償の手厚さは業界トップクラス。

初めての方はもちろん、アウトドアや水辺などのリスクの高いシーンで使いたい方にもぴったりですね。

APEXレンタルのレンタルプランは2種類(※月額制は招待制)

おすすめ!

  1. 短期レンタルプラン(2泊3日~)
    • 一般ユーザーが選べるのは短期プランのみ
  2. 月額制レンタル(サブサポ)
    • リピーター限定の招待制プランの為、初回利用はできない

初めて使う場合は「短期レンタルプラン」一択となります。

APEXレンタルのセットプランは下記の通りです。


APEX RENTALS HERO13基本セット
本体セット
おすすめ
apex rentals gopro hero10 エンジョイセット
エンジョイセット
主なセット内容バッテリー 2個
バッテリーチャージャー
SDカード(64GB)
バッテリー2個
バッテリーチャージャー
SDカード(64GB)
ザ・ハンドラー
3Way2.0
60m防水ハウジング
選べるGoProHERO13 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO10 Black
1週間
(7泊8日)
レンタル価格
5,980円~8,180円~
価格は2025.5月現在

APEXレンタルでは、「GoPro本体のみ」または付属品が充実した「エンジョイセット」の2種類から選択できます。

どちらも純正マウントやバッテリーなどのアクセサリーを自由に追加できるため、撮影シーンに合わせて自分好みにカスタマイズしたい中~上級者にも支持されています。

受け取り・返却方法は?

  • 福岡は3,000円以上レンタルで受け取り時送料無料、返却時送料は有料
  • 福岡での受け取りは宅配のみ、2泊3日以上のレンタルから対応
    • 福岡なら17時までの注文で最短翌々日着
  • 福岡からの返却は郵送(送料は有料)のみ
    • ヤマト運輸の元払い伝票が同封、その他の配送業者も利用可能
      (バイク便やレターパック不可)
    • 返却期限は「レンタル最終日の23:59までに発送を完了する」こと
    • 4店舗での店頭返却も可能(事前連絡&営業時間内に限る)

APEXレンタルは福岡に実店舗がないため、2泊3日~の発送レンタルでの利用となりますが利用日前日に機材が届くため“実質1日無料”で使えるのが魅力です。

福岡で受け取る場合の送料は無料ですが、返却時の送料は有料なので、送料を抑えたい方はRentio(レンティオ)などの別のレンタル会社の方がおすすめです。

補償体制は?

通常利用/
自然故障
無料
軽度破損
(修理可能)
無料
(+10%安心補償サービス加入)
重度破損
(修理不能)
無料
(+10%安心補償サービス加入)
紛失・盗難全額負担

APEXレンタルの一番の魅力は全損補償を追加できることです。

GoProは高価な機材のため、思いがけない破損リスクもあります。

APEXレンタルならレンタル料金の+10%の金額を支払い「安心補償サービス」に加入すれば、自分の過失でGoProが壊れても高額な請求はされません。

APEXレンタルは送料込みの他社と比較すると、ややコスト面で注意が必要ですが、補償の手厚さで選ぶなら最有力のサービスといえます。

\1999年創業の老舗!プロも頼れる信頼店 /

公式サイト:https://www.apex106.com/

APEXレンタルでGoProをレンタルする時の詳細はこちらの記事で紹介しています。

⑤GOOPASS(グーパス)|
月額サブスクが最強におトク!GoPro以外の機材も自由に試せる

GOOPASSトップ
画像引用:GOOPASS(グーパス)

「GoProだけでなく、さまざまなカメラ機材もじっくり試してみたい」
そんな方におすすめなのが、GOOPASS(グーパス)の月額制サブスクプランです。

GOOPASS(グーパス)のサブスクプランは契約ランク内ならGoProを含む複数の機材を自由に入れ替えられるという独自システムが魅力。

カメラ好きにはたまらないサービスですね。

GOOPASS(グーパス)のレンタルプランは2種類

  1. ワンタイムプラン(1泊2日~)
    • 短期利用に対応。
    • 7泊8日以上のレンタルならサブスクプランの方がおトク

おすすめ!

  1. サブスクプラン(PASS契約)
    • 1ヶ月単位の定額制。
    • 機材ランクに応じてGoProの他にも一眼レフやドローンなども借り換え可能。
    • (送料は1,650円/回[長期プラン契約で無料になるケースあり])

福岡でもGOOPASS(グーパス)ワンタイムプランでGoProをレンタルするば1泊2日~レンタルできますが、必ず1,650円(税込)の送料が加算されます。

そのため、サブスクプランで1ヶ月以上長期レンタルする方が1日当たりの金額は安くレンタルできますよ。

GOOPASS(グーパス)のセットプランは下記の通りです。

スクロールできます
おすすめ
グーパス 10基本
本体セット

グーパス HERO13 HERO2台セット
GoPro2台セット

グーパス ⑫クリエイターエディション
Creator Edition

グーパス アクションカメラ使い比べセット
アクションカメラ使い比べセット

グーパス 防水コンデジセット
防水コンデジ
セット

グーパス ⑨スポーツ撮影セット
スポーツ撮影
セット

グーパス Vlogスターターセット
Vlogスターターセット アウトドアVer
主な
セット内容
バッテリー×1(miniはなし)
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
バッテリー×1
防水ハウジング
ショーティ―
SDカード2枚(32GB)
バッテリー×1
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
Voltaバッテリーグリップ
メディアモジュラー
ライトモジュラー
ウィンドシールド
パススルードア
バッテリー×1
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
OSMO ACTION3一式
バッテリー×1
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
RICHOWG-7一式
バッテリー×1
(miniはなし)
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
チェストハーネス
ポールマウント
バッテリー×1
(miniはなし)
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
DJIOM5一式
MAVICmini一式
選べる
GoPro
HERO13 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black Mini
HERO10 Black
HERO9 Black
HERO13 Black&HERO
HERO11 Black&HERO11 Black Mini
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black
+
OSMO ACTION 3 アドベンチャーコンボ
HERO10 Black
+
RICOH WG-7 [ブラック]
HERO10 Black
HERO9 Black
MAX
HERO10 Black
+
DJI OM 5
+
MAVIC mini コンボ
1ヶ月
(1週間~)
レンタル価格
2,970円~11,980円~11,980円~11,980円~11,980円~7,480円~11,980円~

GOOPASS(グーパス)では、最新モデルのHERO13 Blackをはじめ、他社にはないGoPro 2台セットや他社製アクションカメラとの比較用セットが充実しています。

レンタル期間中にセットを自由に変更できるため、長期的に自分に合う機材を見つけたい人にぴったりですね。

受け取り・返却方法は?

  • 往復送料+1,650円(3カ月以上のサブスクプラン契約で1回~無料)
  • 福岡での受け取りは宅配のみ
    • 福岡なら14時までの注文で最短翌々日着
    • 勤務先のみ直接配送が可能
  • 返却は福岡は郵送(送料は有料)のみ
    • 佐川急便または日本郵便またはヤマト運輸
      (集荷orコンビニ・営業所持ち込み)
    • 佐川はマイページで集荷手続き、日本郵便はQRコード利用、ヤマト運輸は同封の着払い伝票利用
    • 返却期限
       ▶ワンタイムプラン:「レンタル最終日の23:59までに発送を完了する」こと
       ▶サブスクプラン:「次回更新日前日までに商品が到着するように発送する」こと

GOOPASS(グーパス)は福岡に限らず往復送料が1,650円別途かかります。

3カ月以上のサブスクプランを契約すれば、月1回~無料となるので、長期利用時に検討したいサービスですね。

補償体制は?

全プランに無料で補償が自動付帯していますが、内容はやや厳しめ。

通常利用・自然故障無料
過失なしの破損上限5,000円の負担
過失ありの破損全額負担
紛失・盗難全額負担
海外での破損/紛失・盗難補償対象外

APEXレンタルのような全損補償はありません。

補償内容は他社よりも厳しめなので、事前に補償ポリシーをよく確認しておきましょう。

GOOPASS(グーパス)は今回紹介した5社の中ではGoProを含む多機種を入れ替えながら使える唯一のサブスク型レンタルサービスです。

手続きの流れがやや複雑なため、初心者にはややハードルがあるかもしれませんが、ルールを把握して使いこなせればコスパは抜群です。

\ 憧れの機材を気軽にレンタル、使い放題!/

公式サイト:https://goopass.jp

GOOPASS(グーパス)でGoProをレンタルする時の詳細はこちらで紹介しています。

GoProをレンタルして福岡で撮りたいシーン7選

ここでは、GoProを使って撮影したい、福岡の魅力的な使い方を7つご紹介します。

福岡タワーからの夜景や糸島の海岸ドライブなど、GoProならではの迫力で記録できますよ。

①福岡タワーのイルミネーションと展望台からの夜景

画像引用:福岡タワー公式サイト

福岡のランドマーク「福岡タワー」は、イルミネーションが季節ごとに変わるのが魅力です。

外観はもちろん、展望台から見渡す福岡市の夜景は、GoProの広角レンズで撮ると迫力満点ですよ。

画像引用:福岡タワー公式サイト

特に夜景のタイムラプスや、夕暮れから夜に変わるグラデーションの移り変わりは、GoProとの相性が抜群。

三脚モードや自撮り棒を使えば、ブレずにしっかり撮影できますし、展望台からの一望ショットも綺麗におさまります。

また、夜間の撮影にもうひとつおすすめしたいのが、マリンワールド海の中道の「夜のすいぞくかん」

画像引用:じゃらん

幻想的な照明のなか泳ぐ海の生き物たちは、GoProで撮るととても映えそうですよね!

季節限定のライトアップやイベントと絡めれば、SNS映えする映像も撮れますよ!

>>じゃらんでマリンワールド「夜のすいぞくかん」の詳細を見る

②糸島の海岸ドライブ

画像引用:福岡県観光WEBクロスロード福岡

糸島の海岸沿いをドライブするなら、GoProの手ぶれ補正がスムーズな車載映像を撮るのに大活躍!

海岸線にはおしゃれなカフェやフォトスポットが点在し、窓から見える青い海は絶景です。

GoProを車のダッシュボードや窓に取り付ければ、まるであなたが運転しているかのような臨場感あふれるドライブ風景を記録できますよ。

途中で立ち寄るなら、季節限定のいちご狩り体験もおすすめ。

画像引用:じゃらん

海辺の自然と果実をテーマにした可愛い映像が撮れますよ。

>>じゃらんで糸島のいちご狩り・フルーツ狩りができる施設を見る

③博多祇園山笠の迫力映像

福岡の夏といえば、博多祇園山笠。
特に早朝に行われる「追い山」は、GoProで撮るには絶好の瞬間です。

男たちの気合いやスピード感を広角でしっかり収められます。頭にマウントすれば、臨場感あふれる目線映像も撮影可能。

水しぶきが飛ぶので、防水ハウジングがあると安心ですね。

祭りの前後には、着物レンタルでの博多街歩き体験もぜひ。

画像引用:アソビュー

祇園の街並みと和装姿はGoProにもバッチリ映えます。

>>アソビューで博多の着物レンタル詳細を見る

④能古島でのフェリー旅とサイクリング

画像引用:福岡県観光WEBクロスロードふくおか

博多湾に浮かぶ「能古島」は、自然と海と夕日がそろったロケーション。フェリーの上からの風景も広角でダイナミックに撮れます。

到着後は自転車でのんびり巡るのが定番で、GoProをハンドルマウントに装着すれば旅ムービーが撮影できます。

天気が良い日は、平尾台自然の郷でのBBQ体験と組み合わせるのもおすすめ。

画像引用:じゃらん

自然の中でのアウトドア撮影が一段と楽しくなりますよ。

>>じゃらんで平尾台自然の郷のバーベキュープラン詳細を見る

⑤大濠公園でのボート体験と四季の風景

画像引用:大濠公園BOATHOUSE

福岡市内にありながら、四季の風景がたっぷり楽しめる大濠公園。
ボートに乗って水面近くからの低視点映像を撮るのもおすすめです。

特に春や秋は、桜や紅葉が池に反射して「リフレクション動画」にぴったり。

静かな時間に癒やされながら、動画撮影もはかどります。

撮影後は、公園近くの陶芸体験(じゃらんで見る)でほっと一息。

画像引用:じゃらん

映像の最後に“旅の思い出”を作品として残すのも素敵ですよ。

>>じゃらんで博多周辺の陶芸体験詳細を見る

⑥キャナルシティ博多の噴水ショーと夜の光景

画像引用:キャナルシティ博多公式サイト

音と光と水のパフォーマンスが楽しめるキャナルシティ博多の噴水ショー。
GoProのスローモーション機能で撮るとより幻想的です。

夜のイルミネーションやショーの演出をタイムラプスで撮影しても、迫力ある一本に仕上がります。

撮影のあとは、キャナルシティ博多周辺の夜景ホテルプランで夜景を眺めながら編集作業…なんて楽しみ方もアリですね。

>>楽天トラベルでキャナルシティ博多周辺の夜景がきれいなホテルを見る

⑦博多の屋台でのグルメ体験

博多といえば屋台グルメ。
GoProなら歩きながらの食べ歩き風景も、しっかり記録できます。

画角の広さを活かして、料理と表情、街の雰囲気を同時に収められるのも魅力。

夜のにぎわいは、スローモーションやタイムラプスで映像にアクセントを加えるのもおすすめ。

初めての方や穴場を回りたい方には、博多屋台ガイド付きナイトツアーがおすすめ。

安全&効率よく屋台街を巡れますし、GoPro撮影にも最適なスポットを案内してくれますよ!

>>じゃらんで博多屋台ガイド付きツアー詳細を見る

まとめ|
福岡でGoProをレンタルするなら、目的・期間・スタイルに合わせて選ぼう!

福岡でGoProをレンタルする方法について解説してきました。

結論としては、福岡でGoProをレンタルするなら「どう使いたいか」で選ぶのが正解です。

利用目的おすすめポイント
はじめてで迷いたくない人Rentio
(レンティオ)
365日電話サポート
目的別セット充実
機種・マウント豊富
新品を試してそのまま買いたい人kikito
(キキト)
新品指定
そのまま購入ok
壊すのが怖い人(補償重視)APEXレンタル全損破損補償あり
機種・マウント豊富
とにかく手軽に借りたい人ゲオあれこれ
レンタル
身分証不要
延長自由
翌日返却OK
カメラやGoProを長く使い比べたい人GOOPASS
(グーパス)
自由に機材交換可能
1泊2日~借りれる

ただ当サイトでは、福岡でGoProをレンタルしたい方にはバランスの良いRentio(レンティオ)がおすすめですね。

今すぐレンティオでGoProをレンタルしたい方は以下のリンクから公式サイトをチェックしましょう!

\ 全国送料無料!サブスク大手の安心感♪ /

初めての注文なら15%OFF!6月30日まで

公式サイト:https://www.renteio.jp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次